何となく釣行記
タチウオジギング(富士川沖)
uibass
2012年12月17日 12:00
こんにちは!
職場の仲間6人と
金曜夜
の
タチウオジギング
へ行ってきました!
後輩パンディは今回餌のようです。
ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
21時に出港
船頭の話によると、23時頃から釣れるとの事です。
案の定、出港後はポツポツと釣れる程度・・・
効率の悪さにラーメンのサービスを受けます
何度か移動を繰り返し、粘ると魚探に良い反応!
キタ───(゚∀゚)────!!!
ラッシュタイム!!!!
フォールを堪能させていただきました!
釣果は・・・途中から数えてません(50以上は確実)
取れない魚&バラシも多数(修行が足りない・・・)
9割以上フォール。ジグボロボロです。
これで今年のタチジギは終わりでしょうか?
ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
*************************************
ロッド:
EVERGREEN POSEIDON SLOW JERKER PSLJ603-2
新型出ましたね!触っただけですがかなり良い!!
リール:
【送料無料】RYOGA / リョウガ ベイジギング C2020PE-H
ライン:
モーリス VARIVAS アバニ ライトジギング 10×10 200m 0.8号
リーダー:
モーリス フロロカーボン ショックリーダー 30m 20lb
ジグ:
DUELアイルフラッシュCS タチ魚SP 70g/110mm CHPU/ホロパープル 《F914》
殆どこのジグです!
*************************************
関連記事
またまたお久しブリです!
おひさしブリです!
アカムツ(御前崎)、タチ(田子の浦)ジギング
2014初釣り(タチ、アカムツジギング)
高知ジギング釣行!
3回釣行アップ(ジギング)
輪島(能登)ジギング
Share to Facebook
To tweet