国際フィッシングショー2010(その3)

uibass

2010年02月19日 12:04


この言葉・・・嫁に言ってみたいぜ!!(爆)



最後に小物?編です。


シマノ探検丸MINI
メチャ小さ!!
潮見表や気圧も見れるそうです。
落としたら泣くね(爆)




第一精工のロッドラック(完成図:右上BOX)
専用道具が出てきて、カスタムする必要が無くなりましたね。


バケツとロッドラック一体型も。
水汲むときに竿を立てたいのですが・・・私には使いどころがわからん(爆)




釣り用カスタムカー!!


クーラーが置けたり、シャワー機能もついたり
キャンプやBBQにも使えますね!!


中にはロッドラック




AT!必須?(爆)
MEIHO のイカすみとりスプレー!!
誰かで実験?





ダイワのアパレル系!!


の嵐!!(爆)



最後に↓コレ最高!!(≧▽≦)

















沖釣りサポート 楽なんです



船の竿立て部分にゴムパーツをセットするだけ
※横置き用の竿立てをセットするのとまったく同じです。



こんな感じです(爆)
寄りかかっても全く問題ないですね!!
私もやってみたのですが、ホント楽!!
※パンディーくんは体をハメルのに一苦労でしたが・・・



あとの時間は一年ぶりの人と話をしたり、
ダイワの宮澤さんに、「濃いお話」をご教授していたきました。
カワハギ行きたい・・・


以上でショー感想は終わりです!!
写真加工は疲れますね

帰りはもちろんラーメン博物館(爆)


久留米系「大砲ラーメン」
ウマシです!!
関連記事