シーズン終了?
先週、土曜日のリベンジで
水曜日に再度
カワハギリベンジをしてきました。
午前7時に港を出港
レンジマスターが炸裂するか?
試しに土曜日のパターンを試すと
釣れない!!
では、底に止めてじっくり待つと・・・・
1枚目
その後、2枚目を追加
どうも、自分のみパターンが当たっている様子です。
だが、その後の
「巻き上げ途中」の
バラシ5連発!!
精神的にダメージ!!ヘタクソ・・・
レンジマスター&ワイドフックのコンビは
リールの巻き上げを気をつけなきゃいけないと反省・・・
風が出始めると状況は悪化・・・
船の流し方もあり、ポイント一発目に釣らないと
エサも無くならないシブ~イ状況
状況も変わらずイライラしながら
ポツポツ追加して、終了です。
結局
8枚でした・・・
(竿頭は14枚)
状況としては
・活性が低い(底にシンカーを付けてひたすら止める)
・数が少ない(1ポイントで船中1~2匹出れば良過)
拾い釣り&待ちの釣りをする状態となると
船の流し方(潮&風の流れ)での対応も必要かと。
感想としては
「つまんねー!!」(笑)
ロイヤルワンドで船団ダウンショット、回遊バス待ちみたいでした(爆)
しかも、カワハギを調理すると・・・
キモ小さい!! (ほとんど無い)
シーズンも終わりですかね?
**********************************
釣りの最中ですが、
「ブシュー」と大きな音が聞こえます。
沖を見ると・・・
クジラ!!
久々見ました
関連記事