カワハギ調査2(西伊豆カワハギ釣り大会)

uibass

2012年10月23日 17:00

こんにちは

日曜日に去年は中止でした西伊豆カワハギ釣り大会に参加してきました。
※観光協会主催の大会は去年で終了。(賀茂漁協が解散されたようで…)
今年からは遊漁船主催(ふじなみ丸さん)で再開となりました。

今回の参加メンバー(カワハギ中毒者)は
海おやじさん
コチャボさん
後輩パンディ、私の4名


6時に受付し、同じ船でクジ引き。。。
なんとまぁ・・・
私:左舷ミヨシ、海おやじさん:左舷2番目、コチャボさん:右舷ミヨシとガチ魚取り合い状態(最悪)



7時前に釣り開始(開始時間は良く覚えていないです。)

海はウネリでザブザブでアタリが取りづらい状況。
フラフラしながら釣りますが、魚は全て「お二人さん」に持っていかれて
ビリ状態が長く続きます。


途中何度かラッシュがあって数を追加していきますが、
状況的にはシブい状況でした。
※誰かさんが釣り尽くした?ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆


12時に釣り終了となりました。


で。。。表彰式の開始です。


コチャビンが8位!



私はなんとまぁ・・・3位!
(全体的に釣れて無かったようですね?)
 
副賞は「米」と「ひものセット」でした。


来年も開催するようですので、参加したいですね!
皆さんお疲れ様でした!!

*************************************
【タックル】
ロッド:ダイワ 極鋭カワハギ レッドチューン ボトム
ダイワ 極鋭カワハギ レッドチューン レンジ
リール:スマック レッドチューン100HL
ライン:ダイワ UVFメガセンサー+Si 100m 0.8号
*************************************
大会と並行して、恒例のブービーがトップに牛丼をゴチする
牛丼杯が同時開催されました。

結果は・・・


ごちそうさまでした
相性が良い!?ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆


【業務連絡】
後輩パンディ君「SCAT!忘年会は何時か!?」芸を鍛錬して初参加を待っているようです!?
ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆



関連記事