二兎追うものは一兎も得ず?(第3回SCATカワハギ会)
こんにちは!!
最近は仕事や私用で忙しく、ブログ更新やコメ返しも出来ていません・・・
土曜日に会社の先輩と
アマダイを釣りに行きましたが、
船を出した途端に
爆風&うねり!!
薬も飲まなかったので、久々に
被弾を喰らい早々に撤退!!
気分を変えて
日曜日!!
「第3回SCATカワハギ会」(三保)に行ってまいりました!!
メンバーは
おとうちゃんアングラーさん
なっしゅうさん
海おやじさん
コチャボさん
おとうちゃんアングラーさんの友人
海おやじさんの友人2名
私
計
8名での仕立て船釣行です!!
昨日の経験もあり、薬を飲んでの出港!!
久々に
「今日の富士山!!」
寒くなり景色も綺麗に見えるようになりましたね!!
最近
イナダが調子良いということで、
ジギングから開始します。
隣にはあえて(わざと?)ジギングタックルを持たず、
カワハギオンリー勝負の
おとうちゃんアングラーさん!
すると・・・
後ではイナダがヒット!!
隣ではカワハギヒット!!
私だけ何も反応が無い・・・
クーラーボックスの中には昨日の
オキアミが残っています。
ジグ終了!!(爆)
エサに切り替え!!
で私にも
ヒット!!
グーフー(爆)
周りは次々に本命を追加!!!
何を狙ったら良いか全くわからない私・・・・
意地になって続けますが無反応!!(爆)
船中皆がカワハギにチェンジした時点で、私も遅れながら
カワハギにチェンジ!!
状況は潮が速く仕掛けが流されます。
下おもりも無理やり追加しますが全く操作できず、仕掛けの位置は数メートル先・・・
魚の活性は高いが、アタリが取れずに仕掛けがツンツルテン!!
魚がかかる場合は仕掛けの操作も全く必要のない(操作出来ない)
オートマチックフッキング!!
「ツマンネー!!」
こういう
動きの無い釣りは嫌いなんですよね!!
とは言っても、
潮のゆるくなったタイミングで
カワハギを追加して行きます!!
ワッペンも活性が高いようで・・・
結果は
6枚!!開始が遅かった分を考えると上出来です!?
そんな!訳無い!!
週末
リベンジ(また?)してきます!!!!!
*************************************
【タックル①】
ロッド:
ダイワ 極鋭(きょくえい)カワハギ 1332 AIR
リール:
ダイワ エアド レッドチューン 100L
ライン:
ダイワ UVFメガセンサー+Si 100m 0.8号
【タックル②】
ロッド:
ダイワ 極鋭(きょくえい)カワハギ 1454 AIR
リール:
ダイワ エアド レッドチューン 100L
ライン:
ダイワ UVFメガセンサー+Si 100m 0.8号
*************************************
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
只今「10万ヒット感謝企画」開催中!!
詳しくはコチラへ
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
関連記事