Seasickness!!
Hello♪|/// |(*・ω・*)ノ| ///|ウィ-ン(自動ドア)※
組長風(爆)
先週の
カワハギリベンジ(釣りがしたが為の言訳理由)として相良沖へ行ってきました!!
もともと
コチャボさん が乗合釣行予定の中、私が割り込み?という形となりました。
コチャボさんはお連れさん3名、私はパンディ-(後輩)との拉致?釣行!!となります。
うっすらと夜が明け船は港を出ます!!
湾内はおだやかだったのですが、湾外に出ると若干うねりがあります
余裕のコチャビン!?
貫禄のパンディー!?
この時はお互い
笑顔だったのですが・・・ププッ( ̄m ̄*)
釣り場に到着し、釣行開始!!
私は右舷ミヨシから2番目
若干大き目な波長に合わせ、仕掛けをコントロールすると
微妙な竿先の動きに対して、気持ちよく合わせが決まります!!
調子よく追加と行きます!!!
が!!
彼らの季節がやって来たこともあり、チョット油断をすると
「あっという間」に仕掛けは
ツンツルテン(爆)
中盤以降はうねりが強くなり、船首は
波でバタバタ潮も早く仕掛けは流されまくり・・・
魚の活性は高いのですが、針に掛けられないもどかしさ・・・
調子良さも影を潜め、悩む時間だけ過ぎてゆきます。
周りの状況は?というと・・・
ΦωΦ*)?
【被弾】ΦωΦ*)ジー--------!!!!
その1:コチャビン
【被弾】ΦωΦ*)ジー--------!!!!その2:パンディー
結構強烈なうねりで
ノックダウン!
私は薬飲んで
絶好調!!(前日の酒は控えめに!)
途中
27センチも追加し!!
釣りが合ってきた!?
と思ったのですが、後半お約束の
バラシ病(爆)
途中レンジマスターをバットから持っていく魚を掛けたのですが、
ハリス切れでサヨウナラ・・・(あれはメガハギ?)
最後の一投の魚も焦ってバラシ・・・
船も被弾者増幅で12時あがりとなりました。
結果は
12枚(リリース4枚)
満足できたような・・・できないような釣行でした!?
【カワハギ】ΦωΦ*)ジー--------!!!!
今年はまだ終われませんね!?(爆)
*************************************
【タックル①】
ロッド:
ダイワ 極鋭カワハギ レッドチューン
リール:
ダイワ エアド レッドチューン 100L
ライン:
ダイワ UVFメガセンサー+Si 100m 0.8号
【タックル②】
ロッド:
ダイワ 極鋭カワハギ レンジマスター
リール:
ダイワ エアド レッドチューン 100L
ライン:
ダイワ UVFメガセンサー+Si 100m 0.8号
*************************************
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
只今「10万ヒット感謝企画」開催中!!
詳しくはコチラへ
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
関連記事