2008年08月27日
休みの日にも仕事だぜ!!
皆様お久しぶりです。
あれから釣りに行けずに1週間
日曜日は嫁が仕事で、久々管釣りに行こうと思ったら雨・・・
こんな時は仕事に行くしかないねということで・・・

仕事してきました(爆)
日頃のご褒美か?1k投資で

キュイキュイキュイ~ランプ点灯!!
この後、連チャンが続き
結局こんな感じでした(写真以外にもまだドル箱はあります)

久々2万発オーバー!!こういう爆発は歓迎です
家族サービスで諭吉が数枚飛びましたが・・・
使わない(使えない?)釣り道具、何を買おうか脳内ショッピング状態です(爆)
あれから釣りに行けずに1週間

日曜日は嫁が仕事で、久々管釣りに行こうと思ったら雨・・・

こんな時は仕事に行くしかないねということで・・・

仕事してきました(爆)
日頃のご褒美か?1k投資で

キュイキュイキュイ~ランプ点灯!!

この後、連チャンが続き
結局こんな感じでした(写真以外にもまだドル箱はあります)

久々2万発オーバー!!こういう爆発は歓迎です

家族サービスで諭吉が数枚飛びましたが・・・
使わない(使えない?)釣り道具、何を買おうか脳内ショッピング状態です(爆)
2008年08月16日
そんなに甘くは無い?
ストレス発散釣行「タチのジギング」へ行って来ました!!
出港は1:00の予定
焼津の花火大会があったようで、途中寄ったコンビニでは花火帰りの人達がまだ盛り上がっている状態でした。
風がかなり強い状況で心配でしたが、やはりマリーナについても波&風が強い状況。
「待っても変わらないから出港しよう」ということで時間通りに出港
波がザブザブ、風ビュービュー
隣に座った初心者お兄さんは1投で船酔いKO
10m位で魚影が出ているのですが、潮も速くジグ100gで10mに到達するまでにジグが結構流される状況
早速「コン」とあたりが出たのですが、あまり引かない
「何かな」と思ってあがってくる物を見ると、銀色ではなく真っ白の塊
「ん?イカ?」
アカイカが釣れました(引っかかった?)
その後ポツポツ釣れますが、
私の状況とは逆に餌軍団大爆発!!
入れ食いのタチパレード状態
今日のタチも普段であれば「ゴン」と一発かかりするのですが、
「ガリガリガリ」とジグをかじる事が多く今一乗りが悪いです。
その後爆発タイムも無く(私の腕の問題ですが・・・)タチタイムは終了

日も上がって、気候も落ち着き
アジを釣るというので、ポイントへ移動

私もサビキをもらって釣り開始!!
40cm位のゴマサバの入れ食い状態!!
3本掛かり当たり前のお祭り状態
「サバもって帰ります?」と聞くと先輩(ほとんど漁師)
「いらん!!ゴミ!!」というわけでサバはオールリリース
(船の人は価値観が違うのね・・・)
結局船中大アジ1匹、小アジ数匹で帰港です

釣果はタチ25匹
アカイカ、小アジ7匹でした。
釣果は今一でしたが、時々釣行人には満足な釣行でした
マリーナで黒い物体が浮いていました。
「何?」と良く見ると

アオリの子供でした。
早く大きくなってほしいものですね
出港は1:00の予定
焼津の花火大会があったようで、途中寄ったコンビニでは花火帰りの人達がまだ盛り上がっている状態でした。
風がかなり強い状況で心配でしたが、やはりマリーナについても波&風が強い状況。
「待っても変わらないから出港しよう」ということで時間通りに出港

波がザブザブ、風ビュービュー
隣に座った初心者お兄さんは1投で船酔いKO

10m位で魚影が出ているのですが、潮も速くジグ100gで10mに到達するまでにジグが結構流される状況
早速「コン」とあたりが出たのですが、あまり引かない
「何かな」と思ってあがってくる物を見ると、銀色ではなく真っ白の塊
「ん?イカ?」
アカイカが釣れました(引っかかった?)
その後ポツポツ釣れますが、
私の状況とは逆に餌軍団大爆発!!
入れ食いのタチパレード状態
今日のタチも普段であれば「ゴン」と一発かかりするのですが、
「ガリガリガリ」とジグをかじる事が多く今一乗りが悪いです。
その後爆発タイムも無く(私の腕の問題ですが・・・)タチタイムは終了
日も上がって、気候も落ち着き
アジを釣るというので、ポイントへ移動
私もサビキをもらって釣り開始!!
40cm位のゴマサバの入れ食い状態!!
3本掛かり当たり前のお祭り状態
「サバもって帰ります?」と聞くと先輩(ほとんど漁師)
「いらん!!ゴミ!!」というわけでサバはオールリリース
(船の人は価値観が違うのね・・・)
結局船中大アジ1匹、小アジ数匹で帰港です

釣果はタチ25匹

アカイカ、小アジ7匹でした。
釣果は今一でしたが、時々釣行人には満足な釣行でした

マリーナで黒い物体が浮いていました。
「何?」と良く見ると
アオリの子供でした。
早く大きくなってほしいものですね

2008年08月14日
仕事モード継続中
皆様、お盆休みの最中でしょうか?
少ない交通量、普段スーツが多い街中が私服の多い街中に変わっており、
「あぁ~お盆なのね~」とふと気づき、
我が状況を比較しながらゲッソリする毎日です
しかーし、こんな時も神は見放しませんでした!!
昨晩、私の女人禁制の携帯電話が鳴りまして・・・
電話に出ると、先日タチ釣りに行った職場の先輩!!
そして一言・・・
「船乗るけど、明日休める?」
スケジュールを見ると・・・珍しく
会議の予定無し!!
ヽ( ̄ ̄∇ ̄ ̄)ノ
仕事が来週困らないようには準備はできているので、
返答一言!!

「アムロ行きま~す!!」
と、いうことで無理矢理休暇で今晩釣り行ってきま~す!!(タチ釣りに)
少ない交通量、普段スーツが多い街中が私服の多い街中に変わっており、
「あぁ~お盆なのね~」とふと気づき、
我が状況を比較しながらゲッソリする毎日です

しかーし、こんな時も神は見放しませんでした!!
昨晩、私の女人禁制の携帯電話が鳴りまして・・・
電話に出ると、先日タチ釣りに行った職場の先輩!!
そして一言・・・
「船乗るけど、明日休める?」
スケジュールを見ると・・・珍しく
会議の予定無し!!
ヽ( ̄ ̄∇ ̄ ̄)ノ
仕事が来週困らないようには準備はできているので、
返答一言!!

「アムロ行きま~す!!」
と、いうことで無理矢理休暇で今晩釣り行ってきま~す!!(タチ釣りに)
2008年08月04日
ストレス発散!!
またまた一週間・・・・すみません
最近悪いことばかりかな?と思っていたのですが、
金曜日に職場の先輩から神の一言!!
「船乗る?」
「乗ります!!」即答(私)
聞くと土曜の夜集合~朝まで
タチ(夜)とカツオ&シイラ(朝)とのこと
土曜日は丸一日仕事だったが、釣り欲が勝り即答!!
※ルアーは私1人、餌は3人とのこと
17:00に仕事が終わり、即帰宅
!!
20:00にマリーナに集合
まだ風があったので、マリーナで待機し
話をすると、少し沖が釣れているとの情報。
又、「ルアー」VS「餌」だな!!と勝負まで挑まれ(先輩ほとんど漁師ですから・・・ビビリ)
風も止み21:30に出港
ポイントに着いて釣り開始!!

※ピンボケです(爆)・・・カメラのナイトモードがよくわからん
ジグをシャクって3投目
「ガッツーン」と久々のタチの当たり
興奮し、リールを巻くと手ごたえがなくなり?バラシ
その後連続バラシでアシストフック(市販)を追加し、
ジグをタナに合わせて、同一水深でピッチ数を多くするとアシストにジャレかかりで何匹か釣れる状況。
餌も餌だけ取られる状況が続きます。
※あまりにも口かかりしないので、先輩からはタチを引っかけてんじゃねーといわれる始末。
活性低いので口にはしっかり掛からないと言い訳しましたが・・・
2時を過ぎると、タチの活性も上がってきてフッキングがきまる状況!!
順調に数をのばして行きます。
そして4時頃になり、お待たせの・・・・
「爆釣タイム開始」!!
\((( ̄( ̄▽ ̄) ̄)))/
落とせば掛る爆超タイム!!サイズもF3~F4!!
魚をとりこんでクーラーにしまう最中に、ジグを船べり置いといても掛る状況(コレは数分でしたが)
結局1時間程でしたが満足タイムでした。
(リーダーを切られて仕掛けを作る時間が惜しい・・・)
で釣果ですが・・・


43匹釣れました。
平均的にF3クラス、F4も6本釣れました。
冬&春と釣りに行けなかった分のストレス発散はできました。

今日使ったのはこのジグです(数個ロストしましたが)

一番のアタリはサーベラーの110g、ジグボロボロっす・・・
カツオとシイラですか?
ナブラがなかったです・・・以上(爆)
※途中で疲れて帰港しました(笑)

最近悪いことばかりかな?と思っていたのですが、
金曜日に職場の先輩から神の一言!!
「船乗る?」
「乗ります!!」即答(私)
聞くと土曜の夜集合~朝まで
タチ(夜)とカツオ&シイラ(朝)とのこと
土曜日は丸一日仕事だったが、釣り欲が勝り即答!!
※ルアーは私1人、餌は3人とのこと
17:00に仕事が終わり、即帰宅


20:00にマリーナに集合

まだ風があったので、マリーナで待機し
話をすると、少し沖が釣れているとの情報。
又、「ルアー」VS「餌」だな!!と勝負まで挑まれ(先輩ほとんど漁師ですから・・・ビビリ)
風も止み21:30に出港

ポイントに着いて釣り開始!!
※ピンボケです(爆)・・・カメラのナイトモードがよくわからん
ジグをシャクって3投目
「ガッツーン」と久々のタチの当たり
興奮し、リールを巻くと手ごたえがなくなり?バラシ
その後連続バラシでアシストフック(市販)を追加し、
ジグをタナに合わせて、同一水深でピッチ数を多くするとアシストにジャレかかりで何匹か釣れる状況。
餌も餌だけ取られる状況が続きます。
※あまりにも口かかりしないので、先輩からはタチを引っかけてんじゃねーといわれる始末。
活性低いので口にはしっかり掛からないと言い訳しましたが・・・
2時を過ぎると、タチの活性も上がってきてフッキングがきまる状況!!
順調に数をのばして行きます。
そして4時頃になり、お待たせの・・・・
「爆釣タイム開始」!!
\((( ̄( ̄▽ ̄) ̄)))/
落とせば掛る爆超タイム!!サイズもF3~F4!!
魚をとりこんでクーラーにしまう最中に、ジグを船べり置いといても掛る状況(コレは数分でしたが)
結局1時間程でしたが満足タイムでした。
(リーダーを切られて仕掛けを作る時間が惜しい・・・)
で釣果ですが・・・
43匹釣れました。
平均的にF3クラス、F4も6本釣れました。
冬&春と釣りに行けなかった分のストレス発散はできました。
今日使ったのはこのジグです(数個ロストしましたが)
一番のアタリはサーベラーの110g、ジグボロボロっす・・・
カツオとシイラですか?
ナブラがなかったです・・・以上(爆)
※途中で疲れて帰港しました(笑)