ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
uibass
uibass

静岡在住のuibass(ういばす)と申します。

釣りはアレコレやります。
(ジギング、エギング、バス、餌釣り等)

皆様、よろしくおねがいします。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年12月31日

今年一年!!(2009年回顧)

釣り収めに行こうかと思ったのですが。ムリだったようです・・・ガーン

今年はオフショア釣行が多かったですね!!
夏以降の休みは殆んど海上だったような(爆)




冬のドMタチジギがら始まり!


極寒のカワハギ修行!


春の「ありゃりゃプラ」烏賊を釣り尽くしてしまい?


「ありゃりゃ本番」では
船の故障&念願のアヒルを献上し!!(笑)


「ありゃりゃリベンジ」ではまた船の故障!!
来年は船の調子よいことを祈りますテヘッ


岸では2キロUP等、調子良かったですね!


今年はキス釣りはあまり行かなかったな・・・


初の下田釣行ではキロアップが釣れましたね!!


夏のDジギは船が揺れたな・・・(ゴメンネ!marikoさん!)


芦ノ湖も行きましたね!
朝のメールは盛り上がりました?(爆)


夏の湘南ライトジギング!!サバのみでしたが(爆)
来年リベンジ!!


下田ワラサ爆は忘れられませんね!!
※ナベさん来年もよろしくお願いします(笑)


後半はカワハギ三昧&連続釣行!!

最初は調子良かったんですけどね!!後半は・・・
まだ釣り足りないです!!

大会も出たっけ!成績は!?(爆)


「秋のありゃりゃ」調子悪かったですね・・・
烏賊は何処に?
烏賊釣りにカワハギ竿を持って行く事はと言うことは理解できましたが!(笑)


そうそう!!タチのLTブーム(SCAT!だけですが!?)
来年は電動ブーム?(爆)



全釣行を掲載したわけではないですが、
釣りばかりしていたような?
来年も継続したいもんです!!





で、私的今年活躍したベスト3!!


モンキースティックSP76H
船からの釣りが劇的に変わりましたね!!
シャクリとテーパーバランスが私的には最高!!


DAIWA FF 船バッグ
小物ですが!(笑)
バッカン使っていた時はバッグ中に浸水が結構あったのですが、
これ使ってからは殆んど無し!!


(爆)
今年の烏賊はほとんどコレで釣ったのでは?


と、言うわけで
まとまりの無い記事は相変わらずですが(爆)
皆様、来年もよろしくお願いします!!




********************************************

ダイワ(Daiwa) FF船バック(B)
ダイワ(Daiwa) FF船バック(B)  


Posted by uibass at 12:50Comments(20)その他

2009年12月30日

船タチ釣行!!(今年最後か?)

こんにちは!!

年末→年始に向けて皆さん仕事忙しいですかね!?

船タチへ行ってきました!!

SCATメンバーは
mitsuさん
海おやじさん
コチャボさん
私の4人
その他海おやじさんのお知り合いが5名。


夜の19時に港を出港し船

皆さん好釣果を期待して!!


準備をします!!



今回は餌オンリー!!
流し釣りですが、LTタックルで挑戦!!
※一応電動タックルも一式携帯しました。


こちらはジギングに気合いが入っている人(笑)




で、ポイントで釣行開始!!














と行きたいのですが!!!




途中全く写真がありません・・・





状況としては流し釣りの為、アタリの出方がチョット違いましたかね?
魚も釣れますが、爆とまではいかなかったですね!!

しかし釣れればデカイ!!
こりゃ面白い!!




その後午前3時まで釣り続けまして!!


結果は24匹F4クラスは7本!!

大漁とは言えずとも、釣り味サイコーでした!!

今年の釣行もこれで終わりかな?

*************************************
【餌LT】
ロッド:ダイワ(Daiwa)極鋭73 200(I)
リール:ダイワ It's(イッツ) ICV 150R
ライン:
ダイワ UVF ベイジギングセンサー 20lb(#1) 200m
リーダー:モーリス フロロカーボン ショックリーダー 30m 20LB

*************************************  


2009年12月24日

SCAT! 忘年会2009!

超遅刻更新!!
しかも手抜き更新!!(爆)

********************************************
『棒念会!!』

棒念会とは歴史は古く、紀元前2500年頃より伝わる
1年間、魚(イカ)が釣れなかったことを年末に酒で誤魔化す会(爆)
民明書房刊「釣史記」より(嘘)

********************************************
と、去年も書いたので、書いておきます(爆)


19日(土)の夜に静岡市の某所で
AT忘年会!2009が開催されました


今回参加メンバーは
<遠方組>
marikoさん
パパさん
mitsuさん
隊長さん
くっちゃんさん
もりんさん
<市内組>
なっしゅうさん
カンパさん
海おやじさん(幹事)
コチャびん
Darshさん
エィトくん
私の13名


私は前日からの徹夜作業で半分寝ぼけての登場ZZZ…




時間通りに楽しい宴が開催され!!



途中からは釣りネタ以外の話ばかりだったような!?

写真もほとんど撮り忘れてましたね・・・
酔ってはいなかったのですがね!!
少々おとなしかったように見えたみたいです?(爆)














お約束集合記念撮影!!















間違えた!去年w!




皆さんお疲れ様でした!!

次の会はいつ?テヘッ  


Posted by uibass at 18:50Comments(8)コラボ

2009年12月14日

Seasickness!!

Hello♪|/// |(*・ω・*)ノ| ///|ウィ-ン(自動ドア)※組長風(爆)

先週のカワハギリベンジ(釣りがしたが為の言訳理由)として相良沖へ行ってきました!!

もともとコチャボさん が乗合釣行予定の中、私が割り込み?という形となりました。
コチャボさんはお連れさん3名、私はパンディ-(後輩)との拉致?釣行!!となります。



うっすらと夜が明け晴れ船は港を出ます!!船
湾内はおだやかだったのですが、湾外に出ると若干うねりがあります雷


余裕のコチャビン!?
貫禄のパンディー!?

この時はお互い笑顔だったのですが・・・ププッ( ̄m ̄*)






釣り場に到着し、釣行開始!!
私は右舷ミヨシから2番目
若干大き目な波長に合わせ、仕掛けをコントロールすると
微妙な竿先の動きに対して、気持ちよく合わせが決まります!!


調子よく追加と行きます!!!








が!!








彼らの季節がやって来たこともあり、チョット油断をすると
「あっという間」に仕掛けはツンツルテン(爆)



中盤以降はうねりが強くなり、船首は波でバタバタ潮も早く仕掛けは流されまくり・・・
魚の活性は高いのですが、針に掛けられないもどかしさ・・・
調子良さも影を潜め、悩む時間だけ過ぎてゆきます。

周りの状況は?というと・・・















ΦωΦ*)?

















【被弾】ΦωΦ*)ジー--------!!!!
その1:コチャビン



【被弾】ΦωΦ*)ジー--------!!!!その2:パンディー



結構強烈なうねりでノックダウンガーン




私は薬飲んで絶好調!!(前日の酒は控えめに!)

途中27センチも追加し!!
釣りが合ってきた!?











と思ったのですが、後半お約束のバラシ病(爆)
途中レンジマスターをバットから持っていく魚を掛けたのですが、
ハリス切れでサヨウナラ・・・(あれはメガハギ?)
最後の一投の魚も焦ってバラシ・・・

船も被弾者増幅で12時あがりとなりました。
結果は12枚(リリース4枚)
満足できたような・・・できないような釣行でした!?

【カワハギ】ΦωΦ*)ジー--------!!!!
今年はまだ終われませんね!?(爆)


*************************************
【タックル①】
ロッド:ダイワ 極鋭カワハギ レッドチューン
リール:ダイワ エアド レッドチューン 100L
ライン:ダイワ UVFメガセンサー+Si 100m 0.8号

【タックル②】
ロッド:ダイワ 極鋭カワハギ レンジマスター
リール:ダイワ エアド レッドチューン 100L
ライン:ダイワ UVFメガセンサー+Si 100m 0.8号
*************************************

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

只今「10万ヒット感謝企画」開催中!!
詳しくはコチラへ

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
  


2009年12月09日

二兎追うものは一兎も得ず?(第3回SCATカワハギ会)

こんにちは!!

最近は仕事や私用で忙しく、ブログ更新やコメ返しも出来ていません・・・ガーン


土曜日に会社の先輩とアマダイを釣りに行きましたが、
船を出した途端に爆風&うねり!!
薬も飲まなかったので、久々に被弾を喰らい早々に撤退!!




気分を変えて日曜日!!



「第3回SCATカワハギ会」(三保)に行ってまいりました!!

メンバーは
おとうちゃんアングラーさん
なっしゅうさん
海おやじさん
コチャボさん
おとうちゃんアングラーさんの友人
海おやじさんの友人2名

8名での仕立て船釣行です!!


昨日の経験もあり、薬を飲んでの出港!!

久々に「今日の富士山!!」
寒くなり景色も綺麗に見えるようになりましたね!!



最近イナダが調子良いということで、ジギングから開始します。
隣にはあえて(わざと?)ジギングタックルを持たず、
カワハギオンリー勝負のおとうちゃんアングラーさん













すると・・・










後ではイナダがヒット!!
隣ではカワハギヒット!!

私だけ何も反応が無い・・・


クーラーボックスの中には昨日のオキアミが残っています。


ジグ終了!!(爆)
エサに切り替え!!










で私にもヒット!!

















グーフー(爆)




周りは次々に本命を追加!!!




何を狙ったら良いか全くわからない私・・・・
意地になって続けますが無反応!!(爆)

船中皆がカワハギにチェンジした時点で、私も遅れながら
カワハギにチェンジ!!





状況は潮が速く仕掛けが流されます。
下おもりも無理やり追加しますが全く操作できず、仕掛けの位置は数メートル先・・・
魚の活性は高いが、アタリが取れずに仕掛けがツンツルテン!!
魚がかかる場合は仕掛けの操作も全く必要のない(操作出来ない)
オートマチックフッキング!!

「ツマンネー!!」
こういう動きの無い釣りは嫌いなんですよね!!













とは言っても、潮のゆるくなったタイミングカワハギを追加して行きます!!



ワッペンも活性が高いようで・・・



結果は6枚!!開始が遅かった分を考えると上出来ですテヘッ!?















そんな!訳無いムカッ!!



週末リベンジ(また?)してきます!!!!!


*************************************
【タックル①】
ロッド:ダイワ 極鋭(きょくえい)カワハギ 1332 AIR
リール:ダイワ エアド レッドチューン 100L
ライン:ダイワ UVFメガセンサー+Si 100m 0.8号

【タックル②】
ロッド:ダイワ 極鋭(きょくえい)カワハギ 1454 AIR
リール:ダイワ エアド レッドチューン 100L
ライン:ダイワ UVFメガセンサー+Si 100m 0.8号
*************************************


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

只今「10万ヒット感謝企画」開催中!!
詳しくはコチラへ

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆