2009年07月30日
ニューエメラルダス
もちろん釣行ネタではありません
釣行と言えば、「沼・津・組」&「出張組」は釣果爆発!!(羨)
※「出張組」追加しました!!(ToT)ゞ スンマセン
ダイワが正式発表しましたね!!

「ニューエメラルダス」
※コレはエメラルダス2506W

ルビアスベースのハイパーデジギア搭載。
値段は4万後半(高い?)

私はコレが気になったんですねどね・・・
「RCSローリングフックホルダー(オプション)」
オプションということは他のリールにも取り付け可能?
リールカラーが白&緑って事は・・・

コレ(猿)に合う? 続きを読む

釣行と言えば、「沼・津・組」&「出張組」は釣果爆発!!(羨)
※「出張組」追加しました!!(ToT)ゞ スンマセン
ダイワが正式発表しましたね!!

「ニューエメラルダス」
※コレはエメラルダス2506W

ルビアスベースのハイパーデジギア搭載。
値段は4万後半(高い?)

私はコレが気になったんですねどね・・・
「RCSローリングフックホルダー(オプション)」
オプションということは他のリールにも取り付け可能?
リールカラーが白&緑って事は・・・
コレ(猿)に合う? 続きを読む
2009年07月28日
大人買い!!
こんばんは!!
雨天が相変わらず続いていますね・・・
春イカシーズンも落ち着き!?
かなりエギを無くしましたので久々補充をしました!!

エギマルの杉カラー&マグマレッド
マグマレッドは私的に釣れるカラーなんですよね!
&!!
お約束!!

餌
大人買い!!

エギ王Q AKJ
「珍しく!?」普段値段の高い店が値下げしていたので購入!!
春は最も良く使い&良く釣れました!!
困ったときはこのエギで助けられたという事が何度も!!
おかげでロストも多かったです・・・
※これが「釣り」だよ!!パンディー軍団!!(今度勝負ね・・・爆)
私的には

エギング界のカットテール!?
※久々ワーム触りたくなってBOXから出してしまいました(爆)
雨天が相変わらず続いていますね・・・

春イカシーズンも落ち着き!?
かなりエギを無くしましたので久々補充をしました!!
エギマルの杉カラー&マグマレッド
マグマレッドは私的に釣れるカラーなんですよね!
&!!
お約束!!
餌
大人買い!!
エギ王Q AKJ
「珍しく!?」普段値段の高い店が値下げしていたので購入!!
春は最も良く使い&良く釣れました!!
困ったときはこのエギで助けられたという事が何度も!!
おかげでロストも多かったです・・・

※これが「釣り」だよ!!パンディー軍団!!(今度勝負ね・・・爆)
私的には
エギング界のカットテール!?
※久々ワーム触りたくなってBOXから出してしまいました(爆)
2009年07月27日
ハゼドン!!
こんちには!!
梅雨明けはいつ?
おとうちゃんアングラーさんと川サソリ?を
釣りに行く予定でしたが、
最近の雨で川は濁流!!
対象を変更し、ハゼ釣りに行ってきました!!
ミミズをつけて仕掛けを投げると・・・

ハゼドンゲットン!!
※写真ピンボケ・・・

グイウゲットン!!
おとうちゃんアングラーさんはその他チーバス&チビクロ釣ってました。
※シーバスボイル多発!ルアー持ってけば良かった・・・
ほとんどダベリングタイムな朝釣行となりました!!
マッタリフィッシングもイイですね!!
(次回はサソリリベンジ!!) 続きを読む

梅雨明けはいつ?
おとうちゃんアングラーさんと川サソリ?を
釣りに行く予定でしたが、
最近の雨で川は濁流!!
対象を変更し、ハゼ釣りに行ってきました!!
ミミズをつけて仕掛けを投げると・・・
ハゼドンゲットン!!
※写真ピンボケ・・・
グイウゲットン!!
おとうちゃんアングラーさんはその他チーバス&チビクロ釣ってました。
※シーバスボイル多発!ルアー持ってけば良かった・・・

ほとんどダベリングタイムな朝釣行となりました!!
マッタリフィッシングもイイですね!!
(次回はサソリリベンジ!!) 続きを読む
2009年07月23日
青物はまだか?
こんにちは!!
去年の今頃、浜は「サバダバダ騒ぎ」でしたね
私はあまりの混雑に嫌気がさし、ショアジギにはあまり行かずに家で
【柱】ΦωΦ*)ジー
としておりました(爆)
ショアジギタックルにはソルシア(SL-1062MH)
を使っていたのですが、
最近の浜ではオーバーパワー!!
去年、このお方のブログを見て、
「ライトアクションロッド欲しい!!」
と思ったのですが、釣り行かずじまいの買わずじまい・・・
今年は行くぜ!!
(ホントか?)
と、いうことで新規タックル購入!!


メジャークラフト Zaltz(ザルツ)
ZAT-962LSJ
ソルティックと悩んだのですが安いザルツに決定!!
※私的に「燃(萌)える釣り」ではないんで、これで十分!!
燃え始めたら、海王買う!?(ありえない)

さぁ来い!!
青物
※でも魚青は微妙!?(笑)
*******************************************

メジャークラフト Zaltz(ザルツ) ZAT-962LSJ
使ってみてどうでしょうかね?

メジャークラフト ソルティック ショアジギングシリーズ ST-9
62LSJ
実績十分!

メジャークラフト ソルシア SL-1062MH
デカイ魚が回遊したら復活です!

エバーグリーン ポセイドン ゼファー (POSEIDON Zephyr) PZS-110 トゥルーキャスター
ホントに買うのか?
去年の今頃、浜は「サバダバダ騒ぎ」でしたね

私はあまりの混雑に嫌気がさし、ショアジギにはあまり行かずに家で
【柱】ΦωΦ*)ジー
としておりました(爆)
ショアジギタックルにはソルシア(SL-1062MH)
を使っていたのですが、
最近の浜ではオーバーパワー!!
去年、このお方のブログを見て、
「ライトアクションロッド欲しい!!」
と思ったのですが、釣り行かずじまいの買わずじまい・・・

今年は行くぜ!!
(ホントか?)
と、いうことで新規タックル購入!!
メジャークラフト Zaltz(ザルツ)
ZAT-962LSJ
ソルティックと悩んだのですが安いザルツに決定!!
※私的に「燃(萌)える釣り」ではないんで、これで十分!!
燃え始めたら、海王買う!?(ありえない)

さぁ来い!!
青物
※でも魚青は微妙!?(笑)
*******************************************

メジャークラフト Zaltz(ザルツ) ZAT-962LSJ
使ってみてどうでしょうかね?

メジャークラフト ソルティック ショアジギングシリーズ ST-9
62LSJ
実績十分!

メジャークラフト ソルシア SL-1062MH
デカイ魚が回遊したら復活です!

エバーグリーン ポセイドン ゼファー (POSEIDON Zephyr) PZS-110 トゥルーキャスター
ホントに買うのか?
2009年07月21日
Dジギ!!
こんばんは!!
月曜日にDarshさん主催の「Dジギ」
に参加してきました!!
参加メンバーは以下の10名
<SCAT>
焼津パパさん
おとうちゃんアングラーさん
なっしゅうさん
marikoさん
海おやじさん
Darshさん
コチャボさん
エィトくん
ゲストとして
最近はディープオフショアマンのター時々おやじさん
プラス「私」の参加です!!
Dジギは青物メイン!!
今年はまだ青物の調子がイマイチなので、確立良いポイントを!!
と、いうことで船のバウを三保(外海)方面に向けます
が

激荒!!

潮吹!!
昨日のウネリが残ってましたね~
※写真ではわかりにくいですね・・・
方向転換をして、由比~富士川方面のブレイクを狙って行きます。
その中、パパさんがイトヨリゲット!!(ジグにかかるのね・・・驚)
その後に期待しますが、続かず船は東へ向かいます・・・
あれ?
このポイント・・・
先々週来た・・・
タチジギポイント!
早速ジグを変えて釣り始めます
が~!!
フォール一発、よそ見して話をしていたら、
タチにリーダーブチ切られ出遅れ(爆)
サイズがデカイ?
※リーダーが20lbなのを忘れてましたね・・・
リーダーを40lbに結びなおし、気分転換&釣り開始!!
そして爆釣タイム!!
タチのサイズも前回より上がりF2半~F4、
活性が高くフォールのアタリ多数!!色は関係無し、
ジグは重いほうが手返し良し!!
(とは言っても80gまでしか持ってなかった・・・残念)
爆発状況!!
が、何十分が続きました!!
その後、初夏タチのお約束・・・
沈黙(爆)
群れを探す間にお約束!?「ギャラリー」

「本日の富士山」

いつのまにか被弾?
「marikoさん&エィトくん!!」
船はタチの群れを探しますが完全に消え去り、それまでのルートを戻る事を決定!!
その中、ディープマンターさんがハチゲットン
続いて

パパさんもハチゲットン!!
私にもアタリ(のみ)が出て

「ここはカサゴのマンションや!!」
と期待をしますが続かず終了し、帰港となります。

結果は17匹!!
サイズはF3.5~F2(平均2.5位?)

皆さんお疲れさまでした!!
※Darshさん幹事おつかれさま!!
次回はデカイ青物に期待です!!
*************************************
【タックル】
ロッド:エバーグリーン ポセイドン スロージャーカー PSLJ603-3
リール:ダイワ TD ジリオン 100H
ライン:ダイワ UVF ベイジギングセンサー 20lb(#1) 200m
リーダー:モーリス フロロカーボン ショックリーダー 30m 20LB
モーリス フロロカーボン ショックリーダー 30m 40LB
*************************************

月曜日にDarshさん主催の「Dジギ」
に参加してきました!!
参加メンバーは以下の10名
<SCAT>
焼津パパさん
おとうちゃんアングラーさん
なっしゅうさん
marikoさん
海おやじさん
Darshさん
コチャボさん
エィトくん
ゲストとして
最近はディープオフショアマンのター時々おやじさん
プラス「私」の参加です!!
Dジギは青物メイン!!
今年はまだ青物の調子がイマイチなので、確立良いポイントを!!
と、いうことで船のバウを三保(外海)方面に向けます
が
激荒!!

潮吹!!
昨日のウネリが残ってましたね~
※写真ではわかりにくいですね・・・
方向転換をして、由比~富士川方面のブレイクを狙って行きます。
その中、パパさんがイトヨリゲット!!(ジグにかかるのね・・・驚)
その後に期待しますが、続かず船は東へ向かいます・・・
あれ?
このポイント・・・
先々週来た・・・
タチジギポイント!
早速ジグを変えて釣り始めます
が~!!
フォール一発、よそ見して話をしていたら、
タチにリーダーブチ切られ出遅れ(爆)
サイズがデカイ?
※リーダーが20lbなのを忘れてましたね・・・
リーダーを40lbに結びなおし、気分転換&釣り開始!!
そして爆釣タイム!!
タチのサイズも前回より上がりF2半~F4、
活性が高くフォールのアタリ多数!!色は関係無し、
ジグは重いほうが手返し良し!!
(とは言っても80gまでしか持ってなかった・・・残念)
爆発状況!!
が、何十分が続きました!!
その後、初夏タチのお約束・・・
沈黙(爆)
群れを探す間にお約束!?「ギャラリー」
「本日の富士山」
いつのまにか被弾?
「marikoさん&エィトくん!!」
船はタチの群れを探しますが完全に消え去り、それまでのルートを戻る事を決定!!

その中、ディープマンターさんがハチゲットン
続いて
パパさんもハチゲットン!!
私にもアタリ(のみ)が出て

「ここはカサゴのマンションや!!」
と期待をしますが続かず終了し、帰港となります。

結果は17匹!!
サイズはF3.5~F2(平均2.5位?)

皆さんお疲れさまでした!!
※Darshさん幹事おつかれさま!!
次回はデカイ青物に期待です!!
*************************************
【タックル】
ロッド:エバーグリーン ポセイドン スロージャーカー PSLJ603-3
リール:ダイワ TD ジリオン 100H
ライン:ダイワ UVF ベイジギングセンサー 20lb(#1) 200m
リーダー:モーリス フロロカーボン ショックリーダー 30m 20LB
モーリス フロロカーボン ショックリーダー 30m 40LB
*************************************
2009年07月19日
明日の様子見?
明日はデジギ!!
職場の先輩がマリーナから船を降ろすので、
「午前中チョット釣りいくぞ!!」
と、いうことで船キス釣りへ行ってきました!!
8:30に港を出発です!!
が

爆
風
ヤホーは当てにならん

地形的に風が若干プロテクトされる場所に入って釣行開始!!
しかし、風上に船を進めないとオモリが着底しない状況

こんな強風状況でも、極鋭キスは微妙なアタリが取れます!!
気持ちよくキスゲット!!
こちら方面はサイズがイイですね~
アタリも「ゴンゴン」来て楽しいです!!
その後もポロポロ魚を釣り続けます。
が

激荒れ度UP!!
2時間程で上がり!!

15匹の釣果!!
※最大22cm、18~20cmがアベレージサイズでした。
明日大丈夫? (爆)
*************************************
【タックル】
ロッド:DAIWA 極鋭キス160
リール:DAIWA カルディアKIX 2004
ライン:DAIWA UVFメガセンサー+Si 0.8号 100m
職場の先輩がマリーナから船を降ろすので、
「午前中チョット釣りいくぞ!!」
と、いうことで船キス釣りへ行ってきました!!
8:30に港を出発です!!

が
爆
風
ヤホーは当てにならん

地形的に風が若干プロテクトされる場所に入って釣行開始!!
しかし、風上に船を進めないとオモリが着底しない状況

こんな強風状況でも、極鋭キスは微妙なアタリが取れます!!
気持ちよくキスゲット!!
こちら方面はサイズがイイですね~
アタリも「ゴンゴン」来て楽しいです!!
その後もポロポロ魚を釣り続けます。
が
激荒れ度UP!!
2時間程で上がり!!

15匹の釣果!!
※最大22cm、18~20cmがアベレージサイズでした。
明日大丈夫? (爆)
*************************************
【タックル】
ロッド:DAIWA 極鋭キス160
リール:DAIWA カルディアKIX 2004
ライン:DAIWA UVFメガセンサー+Si 0.8号 100m
2009年07月17日
2009年07月16日
買い漁り!!
今週末からの3連休最終日(月曜日)に
デジギ?
(旧称:Dジギ)が開催されます。!!
※詳しくは、そろそろ冬眠明けする この方 のページへ!!
と、言う訳で、
早速、道具購入!!

ん?

やっぱりサビキ!!(爆)
ここまでヤルか?
でも釣れんと空しいし・・・
使わないことを祈る!!
まだ買う(ジグを)予定!!
タックルジャンキー!!(爆)
デジギ?
(旧称:Dジギ)が開催されます。!!
※詳しくは、そろそろ冬眠明けする この方 のページへ!!
と、言う訳で、
早速、道具購入!!

ん?

やっぱりサビキ!!(爆)
ここまでヤルか?
でも釣れんと空しいし・・・
使わないことを祈る!!
まだ買う(ジグを)予定!!
タックルジャンキー!!(爆)
2009年07月14日
下田ボートフィッシング!!
下田のゴッドファーザージェントルマンことナベさんのお誘いがあり、
下田ボートフィッシング(初)へ行ってきました!!
今回のコラボメンバーは
焼津パパさん(エ◇レジェンド)
海おやじさん(エ◇キング)
エィト君(エ◇プリンス)
の3人です!!
エィト君経営(運転)エイトタクシーにて、我が家へお迎えに来ていただき、
海おやじさんと合流、焼津パパさんとの合流ポイントに向かうと、
一生懸命影に隠れている(いるつもり)marikoさん発見
※バレバレでしたよ(笑)
N津でタチ爆釣後、我々のお見送りで合流してくれました!!
4人揃い、下田へGO(古)!!
途中、コンビニに立ち寄り、参考書成人本を読み
ヌーブラーパワー(爆釣パワー)を注入!!
※詳しくは直接、本人達に聞いてください(笑)
車中アレコレと為になる話をしていると、
あっと言う間に下田に到着!!
天気は快晴
、ベタなぎ状態!!
港でナベさんを待ちますが、コンビニで自慰スポットにハマリ我慢できない
SCATメンバーは・・・

釣りしてるし・・・(ツリスキダネ)
まさか、この時狙っている魚が当日本命!?になるとは・・・

しばらく待っていると、
ナベさん登場!!
挨拶後にゴッドファーザー(愛のテーマ)号(勝手に命名)に乗り出発!!
今回は青物狙いの釣行!!
沖のナブラを見ますが全くナシ!!
イカの実績ポイントに向かい釣行開始!!
しかしエギを投げても反応ナシ!!状況悪いのでしょうか?
ですが、回収時のエギにまとわり付く魚の群れ
「何?(What)」
即効パパさんが小型ジグにチェンジ!!
一撃ヒット!!正体はカマス&サバ!!
※魚抜き上げ時に「ブッシュランナー!!」の叫びは釣り歴古?(笑)
海おやじさん、エィトくんもルアーを変えてヒットの応酬!!
我慢汁できなくなった私も、ナベさんにルアーを借りて

カマスゲットン!
※岸壁で狙っていた正体はカマス!!どこでも群れがありスゴイ量でした!!
その後、実績ポイントを回り

イカゲットン!!(♀:800g)
その後も沖を見ながらナブラを待ちますが、鳥は静かに飛んでる状態・・・
イカの反応もイマイチで、途中カマゲーに走りながら午後になり・・・
やっと・・・

秋かよ!!ヽ(`Д´)ノ×2杯
※そのうち一杯は収納時、パパさんに・・・ドビュッシー(爆)ゴメンナサイ・・・
でも!!
とうとう!!
キタ━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━!!!!

1300g(♀)ゲットン!!
その後も続くぜ!!

赤いのかよ!!ヽ(`Д´)ノ
※でも嬉しい(美味)
で、私のイカ釣果は打ち止め!!
その後は・・・

アヒル(三代目)の逆襲!!
前半カマス爆釣&後半イカ連発!!(流石)
最後は湾内でキス釣りをして終了となりました!!
※キスの魚影も濃いですね!!(私はイマイチでしたが・・・)
ナベ船長!ありがとうございました!!
みなさんお疲れさまでした!!
**********************************************
【タックル】
ロッド:ハヤシ モンキースティックSpecial76H
リール:DAIWA CERTATE 2500R-CUSTOM
ハンドル:BREADENカスタムWパワーハンドル(セルテート1500~2500用)レッド
ライン:ユニチカ エギングスーパーPEⅡ 0.6号 150m
リーダー:ユニチカ エギングLEADER50 2号
エギ:色々・・・
★ヤマシタ(YAMASHITA)エギ王Q 3.5 AJK★
★ブリーデン エギマル マグマゴールド3.5号Fタイプ メタピンク★
********************************************** 続きを読む
下田ボートフィッシング(初)へ行ってきました!!
今回のコラボメンバーは
焼津パパさん(エ◇レジェンド)
海おやじさん(エ◇キング)
エィト君(エ◇プリンス)
の3人です!!
エィト君経営(運転)エイトタクシーにて、我が家へお迎えに来ていただき、
海おやじさんと合流、焼津パパさんとの合流ポイントに向かうと、
一生懸命影に隠れている(いるつもり)marikoさん発見
※バレバレでしたよ(笑)
N津でタチ爆釣後、我々のお見送りで合流してくれました!!
4人揃い、下田へGO(古)!!
途中、コンビニに立ち寄り、
ヌーブラーパワー(爆釣パワー)を注入!!
※詳しくは直接、本人達に聞いてください(笑)
車中アレコレと為になる話をしていると、
あっと言う間に下田に到着!!
天気は快晴

港でナベさんを待ちますが、コンビニで自慰スポットにハマリ我慢できない
SCATメンバーは・・・
釣りしてるし・・・(ツリスキダネ)
まさか、この時狙っている魚が当日本命!?になるとは・・・
しばらく待っていると、
ナベさん登場!!
挨拶後にゴッドファーザー(愛のテーマ)号(勝手に命名)に乗り出発!!

今回は青物狙いの釣行!!
沖のナブラを見ますが全くナシ!!
イカの実績ポイントに向かい釣行開始!!
しかしエギを投げても反応ナシ!!状況悪いのでしょうか?
ですが、回収時のエギにまとわり付く魚の群れ

「何?(What)」
即効パパさんが小型ジグにチェンジ!!
一撃ヒット!!正体はカマス&サバ!!
※魚抜き上げ時に「ブッシュランナー!!」の叫びは釣り歴古?(笑)
海おやじさん、エィトくんもルアーを変えてヒットの応酬!!
我慢

カマスゲットン!
※岸壁で狙っていた正体はカマス!!どこでも群れがありスゴイ量でした!!
その後、実績ポイントを回り
イカゲットン!!(♀:800g)
その後も沖を見ながらナブラを待ちますが、鳥は静かに飛んでる状態・・・
イカの反応もイマイチで、途中カマゲーに走りながら午後になり・・・
やっと・・・
秋かよ!!ヽ(`Д´)ノ×2杯
※そのうち一杯は収納時、パパさんに・・・ドビュッシー(爆)ゴメンナサイ・・・
でも!!
とうとう!!
キタ━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━!!!!
1300g(♀)ゲットン!!
その後も続くぜ!!
赤いのかよ!!ヽ(`Д´)ノ
※でも嬉しい(美味)
で、私のイカ釣果は打ち止め!!
その後は・・・
アヒル(三代目)の逆襲!!
前半カマス爆釣&後半イカ連発!!(流石)
最後は湾内でキス釣りをして終了となりました!!
※キスの魚影も濃いですね!!(私はイマイチでしたが・・・)
ナベ船長!ありがとうございました!!
みなさんお疲れさまでした!!
**********************************************
【タックル】
ロッド:ハヤシ モンキースティックSpecial76H
リール:DAIWA CERTATE 2500R-CUSTOM
ハンドル:BREADENカスタムWパワーハンドル(セルテート1500~2500用)レッド
ライン:ユニチカ エギングスーパーPEⅡ 0.6号 150m
リーダー:ユニチカ エギングLEADER50 2号
エギ:色々・・・
★ヤマシタ(YAMASHITA)エギ王Q 3.5 AJK★
★ブリーデン エギマル マグマゴールド3.5号Fタイプ メタピンク★
********************************************** 続きを読む