ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
uibass
uibass

静岡在住のuibass(ういばす)と申します。

釣りはアレコレやります。
(ジギング、エギング、バス、餌釣り等)

皆様、よろしくおねがいします。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年06月30日

キス釣り大会(予定)

昨日は琵琶湖バス病にかかった私&義弟で雨の富士五湖へ
おかっぱりで天才バス君にいじめられた2人は、
河口湖放流様に癒されましたとさ・・・テヘッ
※カメラ忘れて写真なしです。

さて今週末はよく行く焼き鳥屋さんの年1回の船キス釣り大会がある予定船

この大会は毎年釣れない時期(夏)&エサ系エキスパートおじさんもゴロゴロいるレベルの高い大会
※若い者は辛抱が足らんそうですガーン

優勝したいと思って早数年・・・(勝負好きなもので)


何とか去年は優勝できましたニコニコ(マグレ)

今年は(も?)釣行数が少ないので、海の状況が全くわかりません?
釣れているのでしょうかね?

天気も含めて、どうなる事やら・・・(仕事でモチベーションが上がらん汗)  


Posted by uibass at 19:53Comments(8)餌(キス)

2008年06月25日

琵琶湖釣行

琵琶湖(主に南湖)へ行ってきましたニコニコ

夜中に高速を使い、丁度出港可能時間にレンタルボート店へ車

雨が結構降ってます雨

早速準備を済ませて、出港!気持ち良く南湖へボートを走らせます船

南湖で釣りをするのは久々(6年ぶり)なので、この時期の定番アウトサイドエッジを探すのですが、
アレ? 」昔の山立て全く役立たず、ウイードの生え方が全然変わってますね~ガーン

良く見れば多くの船は「ど真ん中」で釣ってます。
「これが今の南湖なのね~」ということで、水の良いシャローを探してマキマキ開始。

早速気持ち良い当たりが来まして



45センチゲット!!
その後30台がポロポロつれます。

2時間程釣りをして
沖へ出ます船雨の影響で水の悪いエリアも出てきましたので

ハネラバでジグをシャクルっていると
ジグの落ち際で「ドン!」とアタリ



48cmゲットです!!アップ

その後はナーンにもアタリも無いので再びシャローへ

義弟がマキマキをしているとアタリ!!
大したサイズじゃ無いよ~30台かな? 」なんて強引に巻いていると魚影発見!!
見ると「デカいじゃん!」(ナニイッテンダヨ)グー

50upじゃないの!!(初50upオメデトウプレゼント

また30台をポロポロ釣り、再度沖へ
クランクをやると・・・

「ハスちゃん!」お久しぶりですテヘッ
その後、ハネラバで40cmを追加


やっぱり琵琶湖はいいですね~


で、初日の40以上のお魚さん達

夜は疲労で爆睡眠でしたキラキラ




翌日は・・・
30台はボコボコに釣っているのですが40up以上が全然出ません
完全にエリア間違いですよね(所詮何となく釣行人ですので・・・ガーン

ヤケクソの立てストをランガンして

44cm

45cmを何とか釣って終了です。

やっぱり満足した釣果には修行が必要ですね~
※修行する時間も無いので不可能ですがテヘッ
とても楽しい釣行でした。琵琶湖最高ですね!!ニコニコ
  


Posted by uibass at 22:12Comments(12)バス

2008年06月22日

出発

いまから琵琶湖へ出発です車

雨量も多いらしいですし、水が悪くなければいいのですが・・・

まぁがんばって来ます!!ニコニコ  


Posted by uibass at 00:22Comments(10)バス

2008年06月15日

家族サービス

いってきましたネズミー(ディズニ)ランドニコニコ
年度末は仕事で忙しかったので、たまの家族サービスは仕方なし・・・汗


静岡を5時出発し、8:00過ぎに到着

梅雨時期で心配でしたが晴れてよかったです。晴れ

早いもので25周年だそうで・・・あの頃は小学生でした。



鼠名物、パレード鑑賞(座席取り&待ち)&アトラクション(これまた待ち)街ち行列の1日でした。


「薄着のおねーちゃん」が沢山見れたので子供が喜んだので良しとします。

そのままホテルへ一泊。
仕事、早起、運転、日焼け、家族サービスの五重奏!疲労で爆睡ZZZ…



次の日は、八景島へ(子供がイルカを見たいとの事)車


先にイルカのショーを見学

※イルカのような従順な部下がほしい(悲)


その後は水族館へ
水槽の魚を見ると、釣りへのボッキー禁欲状態が爆発しそうな状態・・・アップ


イワシの大軍水槽にアオリもいましたよ。
アオリの群れがイワシの群れに近づき、
群れが反応するのが見れましていい勉強になりましたビックリ

かなーり疲れましたが、「良い家族サービスはできたかなと?」思います。

あぁ、しかし今日(日曜日)は臨時で出勤して仕事ですタラ~
琵琶湖を楽しむ為に頑張ろうアップ  


Posted by uibass at 11:01Comments(14)その他

2008年06月12日

ちょっと前の釣り

ちょっと前の(2週間前)釣りですが・・・ZZZ…

毎年数回なのですが、職場で遊漁船を借りてキス釣りをやってまして
時期になったので、今年も行ってきました。ニコッ


竿は必殺!極Aキス160&180(ほとんどアホですね!)

※デジカメ忘れたので風景一切無しです(爆)
  写真が無いとリアルタイムに釣り実況できませんね・・・・<(__)>スミマセヌ

清水港発行き先は富士川沖、6時出港です船

20~30分程で到着。まず船頭が浅めを指定します。
ポロポロとキスが釣れるのですが、浮かし誘ってもトラギスの応酬です。
1時間程釣りましたが外道大杉で場所移動船
水深40メートル以上の深場所で船頭が指示!
(PE0.8号を使っているのですが下巻き有り2000番リール状態での投げての釣りではでは結構糸ギリギリです汗
外道はいないのですが、食いが浅いのでしっかりであわせないとのらない状況。
※2本竿だと餌の長さを変えてものらない状況。

結局12時まで釣りをしまして(文章もう終わりです)

最大25センチで35匹の釣果
美味しくいただきましたニコニコ(帰って魚を捌くのに2時間・・・下手糞!悲汗

極Aは気持ちいいですね!!(極Aカワハギ含)。!!晴れ
キス釣り道具としては値段的にイカレテますが(バスロッドに比べたら安い?)このアタリは病みつきですチョキ

※明日は久々の休暇です(代休消化タラ~)鼠の国へ家族サービス。休みになっとらん!!汗  


Posted by uibass at 22:45Comments(12)餌(キス)

2008年06月10日

買い物シリーズ(その1)

釣りネタ少ないので、ゾンビ期間の買い物シリーズ!

その1
まず小物から

ジグ用のウレタンコーティング剤
「ZEST ジグ専用」

私、釣り具のチューニング等には面倒くさがりタイプなもので、
ジグはそのままor圧縮チューブで済ましてましたニコッ
おかげでジグはこの状況ガーン

※これでもまだマシなほうです。

釣行数増=ジグボロボロになるので
今年は決心してコーティングに挑戦!!
(挑戦ってほどでもないでしょうが・・・汗

梅雨入りしているので天気気になりますね~
コーティングは梅雨上げ後か?

「そんな事言ってれば、どうせやらんだろう汗汗」という声もあるので、
天気予報見てやろうかと思ってみます(爆)


  


Posted by uibass at 22:27Comments(6)タックル

2008年06月06日

釣行予定!!

釣りネタも少ないので、無駄に増えた散財シリーズをやろうと思ったのですが、
買うだけ買った道具を、全く整理しないで放置しているので
片づけしてからやろうと決意!!パンチ

別ネタでストレス発散できる(できそうな?)釣行予定を立てましたニコッ

行先は琵琶湖(コレしかない!!)チョキ


私のアルミは実家で放置状態&半分腐っているので、レンタルボートを予約。

同行者として、ここ数年バスにハマっている義理の弟を拉致ることに成功!

予定は6月末で1泊2日(大盤振舞汗

去年は湖東で釣りしましたが、久々に南湖で釣りをしようかと思ってます

ウィードだらけで???状態でしょうが、昔の経験で玉砕してきます汗  


Posted by uibass at 18:40Comments(2)その他

2008年06月04日

何となく復活!

お久しぶりですニコッ
このブログを閉鎖した訳ではありませんので!!
どうも皆様すみませんでした汗

ここ数カ月、モチベーションの上がらない出来事だらけダウン(全て仕事系!!)
その間は皆さんのブログは見させていただきましたが、
とても自分のブログを更新するモチベーションにはなりませんでした。ダウン
※うらやましい釣果を沢山見させていただきました!アップ

釣りには行きましたよ(数回ですが・・・)
まぁ、「ブログ復活して釣りモチベーションを上げましょう!」ということで復活します!!
又、皆様のブログにカキコに行きますのでよろしくお願いします。!!

※やはり釣りに行かない分、道具は無駄に増えました・・・テヘッ  


Posted by uibass at 19:09Comments(4)その他