ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
uibass
uibass

静岡在住のuibass(ういばす)と申します。

釣りはアレコレやります。
(ジギング、エギング、バス、餌釣り等)

皆様、よろしくおねがいします。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年11月14日

輪島(能登)ジギング

こんにちはニコニコ



土曜日にスローピッチの聖地輪島へジギングへ行ってきました!
青物時期ですが、一度は経験したい場所でした。


5時30分に出港ですがぁ・・・
さ・・・寒い!完全に防寒状態でした。。。。(失敗)

船中は10人中8人スピニング!
ポイントに付き釣りを開始すると・・・



青物天国!? 



カンパチダブルヒットや

ヒラマサ

イナワラトリプルヒットなどなど
面白いように釣れます!


1時間程釣り続けて、底物に変更。


悶絶・・・


マハタ(1キロ)、キジハタ、レンコポツポツで終了でした。
※底物は他にポイントがあるようです。


釣果はこんな感じでした。


最高に楽しい一日でした。
来年は底物オンリーで行きたいですね!ニコニコ

  


2013年11月13日

アカムツジギング(清水)

少々お久しぶりですテヘッ

先々週の土曜日ですが、
清水へアカムツジギングへ行ってきました。
※ホントは御前崎の予定でしたが、天候不良で中止でした。



帰りの画像なので、晴れていますが。。。。
朝から雨の天候。海も少々荒れていました。
水も先日までの雨の影響でニゴリも入ってます。


水深200m~230mを船を流します。

ユメやドンコのアタリも無い状態でしたが・・・



釣れた!?(久々)


この後は170mのフォールでかかった(多分?)バラムツのファイトが10分程あったのですが、
隣にいた亀〇君の、無視&ライン攻撃でブレイク・・・

でも?
アカムツ釣れたので良しとします!ニコニコ