2010年01月25日
行ってきました!!
前回更新どおり、土曜日にカワハギ釣りに行ってきました
港に到着すると風&波もキツかったので「どうかな?」とは思ったのですが、
良く考えると風速10メートルで出船した、あの人を思い出し
釣行確実を確信!!

港を出船しますが、やっぱり波&風ヒドイ・・・
強烈に流される船&波により船体が上下になり、アタリが非常に捉えにくい状態です。
スプールでラインをコントロールしながら底取りします。
時々アタリが出るのですが、上手く掛けられません。
何とか掛けると!!!

ワッペン!!
コイツ等が猛威を振っているようです・・・
デカイの釣らなければ意味が無いので、仕掛けはそのまま粘ります!!

フツーサイズを何とか一枚・・・
さぁこれから!!
とは上手くいかず・・・
終始潮が全く動かず撃沈!!
船中全員ボロボロの釣果
長かった・・・(暇)
結果はさんまい(爆)
そろそろ気絶しそう?この方みたいに!!
*************************************
【タックル①】
ロッド:ダイワ 極鋭(きょくえい)カワハギ 1454 AIR
リール:ダイワ エアド レッドチューン 100L
ライン:ダイワ UVFメガセンサー+Si 100m 0.8号
【タックル②】
ロッド:ダイワ 極鋭カワハギ レンジマスター
リール:ダイワ エアド レッドチューン 100L
ライン:ダイワ UVFメガセンサー+Si 100m 0.8号
*************************************

港に到着すると風&波もキツかったので「どうかな?」とは思ったのですが、
良く考えると風速10メートルで出船した、あの人を思い出し
釣行確実を確信!!
港を出船しますが、やっぱり波&風ヒドイ・・・
強烈に流される船&波により船体が上下になり、アタリが非常に捉えにくい状態です。
スプールでラインをコントロールしながら底取りします。
時々アタリが出るのですが、上手く掛けられません。
何とか掛けると!!!
ワッペン!!
コイツ等が猛威を振っているようです・・・
デカイの釣らなければ意味が無いので、仕掛けはそのまま粘ります!!
フツーサイズを何とか一枚・・・
さぁこれから!!
とは上手くいかず・・・
終始潮が全く動かず撃沈!!
船中全員ボロボロの釣果
長かった・・・(暇)
結果はさんまい(爆)
そろそろ気絶しそう?この方みたいに!!
*************************************
【タックル①】
ロッド:ダイワ 極鋭(きょくえい)カワハギ 1454 AIR
リール:ダイワ エアド レッドチューン 100L
ライン:ダイワ UVFメガセンサー+Si 100m 0.8号
【タックル②】
ロッド:ダイワ 極鋭カワハギ レンジマスター
リール:ダイワ エアド レッドチューン 100L
ライン:ダイワ UVFメガセンサー+Si 100m 0.8号
*************************************