ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
uibass
uibass

静岡在住のuibass(ういばす)と申します。

釣りはアレコレやります。
(ジギング、エギング、バス、餌釣り等)

皆様、よろしくおねがいします。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年11月16日

カワハギ調査6 清水カワハギ調査

こんにちはニコニコ

土曜日に職場の漁師先輩のお誘いで
清水(三保)沖カワハギ調査へ行ってきました。



が!!




集合時間&船の降ろし作業&釣り場までの移動時間&釣り場の解放時間
等々合わせますと・・・
結果2時間の短時間釣行となりました。


 
釣場到着船沖にはワラサ、ヒラメ狙いの大船団(写真無し)
船団から離れて釣り開始です。


天候はウネリ少々、潮が早く風もあります。
船下でのタタキ→ゼロテンションでは、底取り出来ない状況。
カワハギの活性は高いようで、底取りの為にリールから糸を出すと
あっという間にツンツルテン・・・
しばしカワハギ飼育員状態ぴよこ2



こりゃイカン!と足りない知恵を絞り・・・
プレジャーボートならでは?の乗船者が少ない部分を利用した潮下遠投&
遠投によるバラシ対策として餌呑ませのセッティングでポツポツ釣れる状態になりました。

釣果は7枚。(18~28センチ)
もう少し釣りをしたいと思った釣行でした。ニコニコ



*************************************
【タックル】
ロッド:ダイワ 極鋭カワハギ レッドチューン
久々使った・・・
リール:ダイワ スマック レッドチューン 100HL
ライン:ダイワ UVFメガセンサー+Si 100m 0.8号
*************************************
  


Posted by uibass at 12:39Comments(12)餌(カワハギ)