ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
uibass
uibass

静岡在住のuibass(ういばす)と申します。

釣りはアレコレやります。
(ジギング、エギング、バス、餌釣り等)

皆様、よろしくおねがいします。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年01月20日

ハンドル購入

金曜夜に先週と同じ場所にメバルを狙いに。

「小さい」メバル2匹&カサゴ3匹で終了。

私のような適当釣行ではビッグサイズは釣れませんガーン


と言うわけで

春のイカに向けて新戦力を購入!!

「ブリーデンカスタムダブルハンドル」(ロングハンドル)
ハンドル購入

いままでは純正ハンドルを使っていました。

今まで何度もハンドル購入を考えましたが、ダブルハンドルの経験が全く躊躇していました。

しかし去年1年エギにはまり、「ショートピッチのシャクリにはダブルハンドルが良いのでは?」

と、いうことで思い切って購入!!(しかも最後の1個)

早速リールにつけてみました。
ハンドル購入

竿も購入済ですので、春イカへの準備は万全になってきました!!ニコニコ


同じカテゴリー(タックル)の記事画像
ロングフォールジャーカー(PLFJ710M-3)
時代がやっと追いついた。
今頃!?フィッシングショー!(回想録番外編)
スクイッドシーカー ラトルチューン
D-MAXカワハギ 糸付き徳用SS 誘い
スクイッドシーカー
同じカテゴリー(タックル)の記事
 ロングフォールジャーカー(PLFJ710M-3) (2013-08-13 12:00)
 時代がやっと追いついた。 (2012-12-27 12:00)
 今頃!?フィッシングショー!(回想録番外編) (2012-05-08 12:00)
 スクイッドシーカー ラトルチューン (2011-12-01 17:00)
 D-MAXカワハギ 糸付き徳用SS 誘い (2011-11-24 20:29)
 スクイッドシーカー (2011-11-22 17:59)

この記事へのコメント
こんにちは。
ブリーデンのダブルはいいですよね!
それも、これはNewの方ですね!
ブレが無いので気持ちがいい釣りができますよ(^o^)
少々高いですけどね(^。^;)
Posted by 焼津パパ焼津パパ at 2008年01月20日 22:01
>焼津パパさん
今までは「ハンドル変える必要あるの?」
という考えでした。
エギング技術向上を考え購入しました。
早くハンドル使いたいです!!
Posted by uibass at 2008年01月21日 17:33
こんばんわ
カッコイイですね~!!!
使い勝手もかなりいいですよ!
ただセンターのナットが緩み易いので
13マークのキャップはずして締めますが
小さいビス紛失注意です。1時間探しました・・・。
Posted by cherysalmoncherysalmon at 2008年01月22日 21:57
>おとうちゃんアングラーさん
ありがとうございます。
又、アドバイスありがとうございます。
早速見てみます。
ハンドル買ってみて、13に魅力を感じてきました。(エギもかってみようかな?)
Posted by uibass at 2008年01月23日 19:07
こんばんは
ブリーデンのハンドルはオイラも狙っていたんですよね(笑)
バサートとブリーデンどっちにしようか悩んでいたんですが、少し安価なブリーデンになりそうです(笑)
シングル派→ダブル派ですがダブルはいいですねー最近はカッコいいのも増えているんで!!
Posted by 海おやじ at 2008年01月23日 22:24
>海おやじさん
バサートもいいですね。
ブリーデンの名前とカーボン素材に惚れました。もう少し軽いとうれしいのですが。
ダブルは私初体験ですので、早く試したいです!
Posted by uibass at 2008年01月26日 01:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ハンドル購入
    コメント(6)