2009年02月14日
シーズン終了?
先週、土曜日のリベンジで
水曜日に再度カワハギリベンジをしてきました。

午前7時に港を出港

レンジマスターが炸裂するか?
試しに土曜日のパターンを試すと
釣れない!!
では、底に止めてじっくり待つと・・・・

1枚目
その後、2枚目を追加
どうも、自分のみパターンが当たっている様子です。
だが、その後の
「巻き上げ途中」のバラシ5連発!!
精神的にダメージ!!ヘタクソ・・・
レンジマスター&ワイドフックのコンビは
リールの巻き上げを気をつけなきゃいけないと反省・・・
風が出始めると状況は悪化・・・
船の流し方もあり、ポイント一発目に釣らないと
エサも無くならないシブ~イ状況
状況も変わらずイライラしながら
ポツポツ追加して、終了です。
結局8枚でした・・・
(竿頭は14枚)
状況としては
・活性が低い(底にシンカーを付けてひたすら止める)
・数が少ない(1ポイントで船中1~2匹出れば良過)
拾い釣り&待ちの釣りをする状態となると
船の流し方(潮&風の流れ)での対応も必要かと。
感想としては
「つまんねー!!」(笑)
ロイヤルワンドで船団ダウンショット、回遊バス待ちみたいでした(爆)
しかも、カワハギを調理すると・・・
キモ小さい!! (ほとんど無い)
シーズンも終わりですかね?
水曜日に再度カワハギリベンジをしてきました。
午前7時に港を出港

レンジマスターが炸裂するか?
試しに土曜日のパターンを試すと
釣れない!!
では、底に止めてじっくり待つと・・・・
1枚目
その後、2枚目を追加
どうも、自分のみパターンが当たっている様子です。
だが、その後の
「巻き上げ途中」のバラシ5連発!!
精神的にダメージ!!ヘタクソ・・・
レンジマスター&ワイドフックのコンビは
リールの巻き上げを気をつけなきゃいけないと反省・・・
風が出始めると状況は悪化・・・
船の流し方もあり、ポイント一発目に釣らないと
エサも無くならないシブ~イ状況
状況も変わらずイライラしながら
ポツポツ追加して、終了です。
結局8枚でした・・・
(竿頭は14枚)
状況としては
・活性が低い(底にシンカーを付けてひたすら止める)
・数が少ない(1ポイントで船中1~2匹出れば良過)
拾い釣り&待ちの釣りをする状態となると
船の流し方(潮&風の流れ)での対応も必要かと。
感想としては
「つまんねー!!」(笑)
ロイヤルワンドで船団ダウンショット、回遊バス待ちみたいでした(爆)
しかも、カワハギを調理すると・・・
キモ小さい!! (ほとんど無い)
シーズンも終わりですかね?
**********************************
釣りの最中ですが、
「ブシュー」と大きな音が聞こえます。

沖を見ると・・・

クジラ!!
久々見ました
釣りの最中ですが、
「ブシュー」と大きな音が聞こえます。
沖を見ると・・・
クジラ!!
久々見ました

Posted by uibass at 21:56│Comments(12)
│餌(カワハギ)
この記事へのコメント
こんばんは
やっぱしレンジマスター硬いのかな?
キモ小さいとガッカリだよね~
爆味わいたい…(≧▽≦)
やっぱしレンジマスター硬いのかな?
キモ小さいとガッカリだよね~
爆味わいたい…(≧▽≦)
Posted by 海おやじ at 2009年02月14日 23:43
おっ!
あたらしい言葉だ。
「つまんね~!!」(笑)
オイラも今朝はそんな感じでした。
あたらしい言葉だ。
「つまんね~!!」(笑)
オイラも今朝はそんな感じでした。
Posted by チョビタ at 2009年02月15日 10:26
こんにちは!!
お疲れ様でした・・。
西伊豆はもうそろそろオワリかな??
ミポで大きいのをじっくり狙いません??
暇な釣りみたいですけど・・・。
来シーズンはレンジマスターかA1導入して
宙層マスターしたいです!!もっともミポが
元気ならべったり1342でOKだけど・・・。
お疲れ様でした・・。
西伊豆はもうそろそろオワリかな??
ミポで大きいのをじっくり狙いません??
暇な釣りみたいですけど・・・。
来シーズンはレンジマスターかA1導入して
宙層マスターしたいです!!もっともミポが
元気ならべったり1342でOKだけど・・・。
Posted by おとうちゃんアングラー at 2009年02月15日 12:01
こんばんは
今シーズンはイマイチでしたね!?
もっと釣りたかった(^^;)
当時流行りのルートフィッシングみたいな!?(笑)
今シーズンはイマイチでしたね!?
もっと釣りたかった(^^;)
当時流行りのルートフィッシングみたいな!?(笑)
Posted by コチャボ at 2009年02月15日 20:15
こんばんは。
クジラ凄!!!!!
感動ですね~(^∀^)
カワハギシーズン終了ですか(^.^;
キモ少ないのは残念ですよね!!!
クジラ凄!!!!!
感動ですね~(^∀^)
カワハギシーズン終了ですか(^.^;
キモ少ないのは残念ですよね!!!
Posted by ター時々オヤジ at 2009年02月15日 20:30
((ヾ(*ゝω・*)ノ☆゜+.⊇ωレニちゎ゜+.☆
今シーズンのカワハギは終了?
1匹もウチの届きませんでしたけど?(謎)
これからはアオリですか? それとも太刀魚続行?
頑張ってね~ ヽ(*ゝω・)ノ。+゚ファィト。+゚
今シーズンのカワハギは終了?
1匹もウチの届きませんでしたけど?(謎)
これからはアオリですか? それとも太刀魚続行?
頑張ってね~ ヽ(*ゝω・)ノ。+゚ファィト。+゚
Posted by mitsu
at 2009年02月16日 09:56

>海おやじさん
レッドチューンがガゼルなら
レンジマスターはガニングシャフトですね。
もうシーズン終了なのかね?
レッドチューンがガゼルなら
レンジマスターはガニングシャフトですね。
もうシーズン終了なのかね?
Posted by uibass at 2009年02月17日 18:05
>チョビタさん
最近「叫び」のオチになってるような(笑)
この季節は釣果的に叫びたくなる
シーズンですね(爆)
最近「叫び」のオチになってるような(笑)
この季節は釣果的に叫びたくなる
シーズンですね(爆)
Posted by uibass at 2009年02月17日 18:06
>おとうちゃんアングラーさん
西伊豆はシーズン的に
終わりっぽいですね。
三保でグッドコンディションカワハギを
少数狙った方が楽しいかも・・・
近年は中層がブームですよね。
レンジマスター勝ったのは良いのですが、
貧弱シーズンでは何が良いのか
悩んでいます。
来期のハイシーズンに「答え」を求めます(笑)
西伊豆はシーズン的に
終わりっぽいですね。
三保でグッドコンディションカワハギを
少数狙った方が楽しいかも・・・
近年は中層がブームですよね。
レンジマスター勝ったのは良いのですが、
貧弱シーズンでは何が良いのか
悩んでいます。
来期のハイシーズンに「答え」を求めます(笑)
Posted by uibass at 2009年02月17日 18:11
>コチャボさん
「もっと釣りてー!!」(笑)
完全にカワハギにハマってしまいましたね!
来シーズンは夏~秋からやりましょう(爆)
あの頃の、ロイヤルの常吉合戦は、つまらなかったよね~!!
「もっと釣りてー!!」(笑)
完全にカワハギにハマってしまいましたね!
来シーズンは夏~秋からやりましょう(爆)
あの頃の、ロイヤルの常吉合戦は、つまらなかったよね~!!
Posted by uibass at 2009年02月17日 18:14
>ター時々オヤジさん
写真では小さく見えますが、
かなり近いところを泳いでましたよ!!
(さすが伊豆)
カワハギは一年中釣れるんですけどね
シーズン(場所)的に終了でしょうか?
写真では小さく見えますが、
かなり近いところを泳いでましたよ!!
(さすが伊豆)
カワハギは一年中釣れるんですけどね
シーズン(場所)的に終了でしょうか?
Posted by uibass at 2009年02月17日 18:18
>mitsuさん
来シーズンこそはお届けに・・・(汗)
次回、連絡先交換お願いします!!
そろそろアオリに行きたいですね!!
来シーズンこそはお届けに・・・(汗)
次回、連絡先交換お願いします!!
そろそろアオリに行きたいですね!!
Posted by uibass at 2009年02月17日 18:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。