ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
uibass
uibass

静岡在住のuibass(ういばす)と申します。

釣りはアレコレやります。
(ジギング、エギング、バス、餌釣り等)

皆様、よろしくおねがいします。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年08月04日

平日ネタ・・・

仕事がタイト・・・ガーン

タイトルどおり、釣りネタ無しの時(逃げ)は・・・











平日ネタ・・・
雑誌!!
「魚のさばき方」の本





ここ数年は海釣りが多い事もあり、
ツレ(板前)にさばき方の話をするのですが・・・
平日ネタ・・・
※去年調理してもらったカワハギ












「アレコレ・・・~でいいじゃん!!」(ツレ曰く)



















でもね・・・





















ムズいよ!!ヽ(`Д´)ノ
プロテクを簡単には出来ません・・・






この本、障泥烏賊(アオリイカ)の薄皮剥き等々、テクが載っているので楽しく見れます。




「包丁欲しい!!」
良い包丁は高いですね・・・(築地正本!!)




皆さんは調理どうしてます?食事
平日ネタ・・・
最近は餌雑誌






平日ネタ・・・
オモロー!!

同じカテゴリー(その他)の記事画像
謹賀新年!
2013年釣り納め&年末のご挨拶
ジャパンフィッシングフェスティバル2013
謹賀新年!
2012年釣り納め&年末のご挨拶
今週末は!?
同じカテゴリー(その他)の記事
 謹賀新年! (2014-01-01 00:00)
 2013年釣り納め&年末のご挨拶 (2013-12-31 16:45)
 ジャパンフィッシングフェスティバル2013 (2013-03-25 17:00)
 謹賀新年! (2013-01-01 09:00)
 2012年釣り納め&年末のご挨拶 (2012-12-31 10:00)
 今週末は!? (2012-10-17 18:15)

この記事へのコメント
こんばんは

薄皮剥きのテク教えて!


秘技伝授!!!(* ̄m ̄)プッ
Posted by 海おやじ at 2009年08月05日 00:43
おはようございます

薄皮って、ほんと剥けないよね~
オイラもツレの見て真似するんだけど・・・(-.-;)

本職みたいにはいかないね!
Posted by コチャボ at 2009年08月05日 06:28
おはようございます。


捌くとなると良い包丁が欲しくなりますね。
ダイワのキャンペーンで当たればいいのですが・・・
Posted by チャラオ at 2009年08月05日 07:25
゚*。(o'∀')b。*゚こんにちは♪  まいどです

まったく捌けないオイラですが…
ゥ──σ(・´ω・`;)──ン  どうも包丁が苦手で (゚∀゚ ;)タラー

今度、オイラの釣った烏賊等送るので捌いて送り返してください(爆)
(* ̄m ̄) ププッ
Posted by エギンガーZエギンガーZ at 2009年08月05日 09:29
コンチハ~

正本は良い包丁ですよ!

刃保ちが良く、研ぎがいがあります!

柳刃・牛刀を持ってますが捌くのは私の仕事!(笑)

買うなら出刃と柳刃かな!?
Posted by ナベ at 2009年08月05日 09:30
【箱入り1号】ΦωΦ*)ジー

ない!!
大葉巻きがない!!
ネギ間がない!! プ─゚+.─(*`з´*)─.+゚─!!!
Posted by mitsumitsu at 2009年08月05日 09:46
ほう…
ちょうなんだ?(謎)

ウシシ(*ФωФ(*ФωФ(*ФωФ*)ФωФ*)ФωФ*)ウシシ
Posted by mitsumitsu at 2009年08月05日 09:56
(。・ω・)ノ゛ コンチャ♪

私も捌き方の本持ってますよ〜!

で、練習はしてるんだけど?
上達する程釣れない・・・ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
Posted by 弱気な隊長 at 2009年08月05日 09:59
捌くほど 釣れないんですけど…(*≧m≦*)(爆)

でも いい包丁欲しいですね〜
一式揃えると 結構な値段になるし…

そうかっ (*^-')b
GETしても、捌かなくても いい魚!!
やはり…『地中海』 でしょう(*^▽^)/★*☆♪ヤハリ ソウクルカッ(爆)
Posted by カンパ at 2009年08月05日 10:02
こんにちは~!

魚を上手に捌くのて難しいですよね。
私も本買ったりネット調べたりしてますがなかなか・・・。

やっぱりキレイに造るためには腕はモチロン良い刃物も必要なのかな。

専属料理人が欲しいっ☆(´д`;)


あ・・・

料理人雇うほど釣れてなかった・・・(≧▽≦)イヤーン
Posted by marikomariko at 2009年08月05日 10:56
こんちゃ ('-^*)/


ほう....

ちょう.......


(゚Д゚;≡;゚Д゚)前に 見た気が する


まっ いいか

やはり 出刃包丁は 必要ですよ 他は何とか使い回し出来ますけど出刃包丁だけは …

買っちゃう

∵ゞ(≧ε≦)
Posted by musashi at 2009年08月05日 12:09
ダイワで包丁もらいましたよ!メッチャいいですよ!ニューエメ、その他たくさん買って当てましょう!
Posted by おとうちゃんアングラー at 2009年08月05日 21:52
こんにちは。

愚息の皮も剥けないので、イカの皮は剥けません…

≧∇≦ブハハハハハ
Posted by 焼津パパ at 2009年08月06日 10:55
こんばんは。
包丁欲しいですね~!!!
最近、魚捌かないといけないんですよ(-.-;
それにしても公魚凄すぎ!!!
Posted by ター時々オヤジ at 2009年08月06日 21:41
>海おやじさん
こんばんは~

テク?
こちらこそテク伝授(KAT-TUN)ありがと(爆)

詳しくは週末に!!
Posted by uibass at 2009年08月07日 23:05
>コチャボさん
薄皮はどの魚(烏賊)もムズイですよね~

本職の人はヤッパリ違うよ・・・(凄)
Posted by uibass at 2009年08月07日 23:07
>チャラオさん
包丁欲しいですよね~

ダイワですか!!
3回連続外してます・・・(爆)
Posted by uibass at 2009年08月07日 23:08
>エギンガーZさん
ホント見よう見真似ですよね!!
包丁ムズイです!!

あるDr(釣り好き)は人より魚の方が難しいと言ってました!!(驚)
Posted by uibass at 2009年08月07日 23:10
>ナベさん
こんばんは!!

良い包丁が欲しいですね!!
正本はツレが進めてまして・・・
出刃&小出刃&柳刃の3本が欲しいですね~
しかし良い物は高い・・・(泣)
Posted by uibass at 2009年08月07日 23:12
>mitsuさん
【包丁箱】ΦωΦ*)ジー

「ド」ノーマルな空揚げなので登場なしですよ~(謝)

一号家では奥さんは手伝ってくれますか?
我が家は・・・寂(爆)
Posted by uibass at 2009年08月07日 23:15
>弱気な隊長さん
調理本は必要ですよね!!

一度、ある魚をさばた経験あっても、久々やると、「あれ?」と完全に忘れてます(笑)

沼津組の皆さんは、十分魚(烏賊)釣ってると思うのですが・・・(爆)
Posted by uibass at 2009年08月07日 23:17
>カンパさん

釣ってないって・・・
そんなことないですよね~(笑)

やはり仕事道具を趣味として買うには高いですね!!(ハサミとかも高いですよね!?)

そうですね!!マリンちゃんを調理しましょう(爆)
Posted by uibass at 2009年08月07日 23:19
>marikoさん
いやいや~
女性は料理のプロ(ベテラン)ですよ!!

道具の質別にして、刺身は柳があるといいですよね~

釣果はこれからですよ!!
Posted by uibass at 2009年08月07日 23:22
>musashiさん
こんばんは!!

ほう....

ちょう.......

確かに前の記事で見たような・・・(笑)

出刃&小出刃&柳は持っているのですが、
もらい物&安物なので、ボロボロなんです・・・

買うのは当分ムリですね~(爆)
Posted by uibass at 2009年08月07日 23:26
>おとうちゃんアングラーさん
うらやましいですよ~!!

今年も買ったのですがハズれました・・・

ダイワにはメチャ×2、貢献はしているのですが・・・
サポートしてほしい位です(爆)
Posted by uibass at 2009年08月07日 23:27
>焼津パパさん

良くわかりませんが、火星状態は美味しく頂けませんかね!?(爆)

かのこ造りにすれば大丈夫ですかね?
痛そうですが・・・

≧∇≦ブハハハハハ
Posted by uibass at 2009年08月07日 23:31
>ター時々オヤジさん

ターさん家も我が家と同じようですね・・・(同情)
きっと包丁にも懲りそうですね~!!

公魚は多すぎて殆ど、配ってしまいましたよ!!
Posted by uibass at 2009年08月07日 23:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
平日ネタ・・・
    コメント(27)