ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
uibass
uibass

静岡在住のuibass(ういばす)と申します。

釣りはアレコレやります。
(ジギング、エギング、バス、餌釣り等)

皆様、よろしくおねがいします。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2007年12月17日

廻天(その2)

最近、廻天を使っているとキャスト時&竿をあおると「カタカタ」と音が・・・
何かなと思ったのですが釣行時なのでよく解らず、
家に帰ってから竿を調べると、ジョイント部分から「カタカタ」と音がします。
もともとキャスト時にジョイントから抜けする時もありましたので、
上手く調整出来ていなかったのでしょうか?
廻天(その2)
買った釣り具屋に持っていき修理(クレーム?)をお願いしました。
気に入っている竿なので治ってほしいですね。

仕事の多忙&忘年会続きで中々書き込みできませんね。ガーン
今週の土曜日も倒れてました。ダウン
まだ続きますので体には気をつけます。(皆様もお気を付けくださいニコッ


同じカテゴリー(タックル)の記事画像
ロングフォールジャーカー(PLFJ710M-3)
時代がやっと追いついた。
今頃!?フィッシングショー!(回想録番外編)
スクイッドシーカー ラトルチューン
D-MAXカワハギ 糸付き徳用SS 誘い
スクイッドシーカー
同じカテゴリー(タックル)の記事
 ロングフォールジャーカー(PLFJ710M-3) (2013-08-13 12:00)
 時代がやっと追いついた。 (2012-12-27 12:00)
 今頃!?フィッシングショー!(回想録番外編) (2012-05-08 12:00)
 スクイッドシーカー ラトルチューン (2011-12-01 17:00)
 D-MAXカワハギ 糸付き徳用SS 誘い (2011-11-24 20:29)
 スクイッドシーカー (2011-11-22 17:59)

この記事へのコメント
こんばんは。
ロウソク塗ってもダメなくらいですかね?
クレームでいけるなら、直した方がいいっすね!
忘年会・・・身体お大事に(^。^;)
Posted by 焼津パパ at 2007年12月17日 21:39
>焼津パパさん
ワックスを塗れば抜けはなくなったのですが
「カタカタ」は取れませんでした。
2ピースロッドは作る方も難しいようです。(ジョイントの微調整とか・・・)
おじさんの体は段々ボロボロになってきました。
肉体改造が必要です(笑)
Posted by uibass at 2007年12月18日 17:45
こんばんわ
フェルールの摺り合わせですかね?
管釣りはビミョーなんでそういうとこ気になりますね。年末祭りは体に気を付けて楽しんでください。それとリンクさせてもらいました。
これからも宜しくお願いします。
Posted by おとうちゃんアングラー at 2007年12月18日 19:54
>おとうちゃんアングラーさん
こんばんは
結構雑な男ですので、多少の事では気にならないのですが、管釣りのタックルは「ミョー」に細かいことが気になります。
(他の釣りよりタックル重視な釣りだと思うので・・・)
リンクはありがとうございます。
私もリンクの輪を広げなければ・・・(焦)
Posted by uibass at 2007年12月19日 21:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
廻天(その2)
    コメント(4)