ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
uibass
uibass

静岡在住のuibass(ういばす)と申します。

釣りはアレコレやります。
(ジギング、エギング、バス、餌釣り等)

皆様、よろしくおねがいします。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2007年12月19日

プラノ1612 改造(その2)

プラノ1612改造の第2弾(とはいっても小改造)ニコニコ

シンクロナイザーEVOを買ったので、ロッドホルダーを3本構成に改造しました。
プラノ1612 改造(その2)
プラノ1612 改造(その2)
シンクロナイザーEVOは穴を削らずにそのまま入ったので取り付けのみです。
試した所、バスロッドのベイトもそのまま入りました(テムジンシリーズ)
※廻天って結構グリップ太いんですね。

次の改造は(大げさ!)
プラノ1612 改造(その2)
上段のラックに戸辺りの隙間埋めに使うスポンジ素材を使用して、
ルアーを掛ける場所を作成(スポンジを貼っただけですが)
プラノ1612 改造(その2)
【私が使ったのはコレです】
セメダイン:戸当りテープ

先日使ってみたのですが、ロッドフォルダーは大変便利ですね。
面倒くさがりな私ですが、たまには改造してみるものです(笑)ニコニコ


同じカテゴリー(カスタム)の記事画像
ドブ漬け!!
高級シンカー(おもり)!!
07ルビアス BB追加(部品編)
カルディアKIX BB追加
07ルビアス BB追加
プラノ1612 改造(その1)
同じカテゴリー(カスタム)の記事
 ドブ漬け!! (2009-06-25 09:30)
 高級シンカー(おもり)!! (2009-06-18 17:15)
 07ルビアス BB追加(部品編) (2009-06-05 19:06)
 カルディアKIX BB追加 (2008-12-19 18:55)
 07ルビアス BB追加 (2008-10-08 21:00)
 プラノ1612 改造(その1) (2007-11-27 23:07)

この記事へのコメント
こんにちは。
カッコよくなりましたね!
スポンジ良さそうですね~これはいろいろ使えそうですね~(^o^)
おいらも時間を作って、改造(小規模な)をしよっと。
Posted by 焼津パパ at 2007年12月20日 10:09
>焼津パパさん
こんばんは。
タックルボックスも何となく形になってきました。
スポンジはエリアトラウトに限らず活用できそうですね。
Posted by uibass at 2007年12月20日 22:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
プラノ1612 改造(その2)
    コメント(2)