ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
uibass
uibass

静岡在住のuibass(ういばす)と申します。

釣りはアレコレやります。
(ジギング、エギング、バス、餌釣り等)

皆様、よろしくおねがいします。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年02月18日

国際フィッシングショー2010(その2)

国際フィッシングショー2010(その2)
実は・・・会場に入ってまず目に入ったブースがコレ










国際フィッシングショー2010(その2)
実物良いね(爆)
去年、人物写真は撮らないと決めたのだが・・・







ではショー感想その2ですニコニコ

ソルトライトゲーム系ですが・・・
国際フィッシングショー2010(その2)
エバグリ参入!!ビックリ


国際フィッシングショー2010(その2)
良い製品を出すメーカーですので、きっと期待できますね!!
見た目もカッコ良い!!
値段は・・・持つことによりステータスを感じることができますねニコニコ


国際フィッシングショー2010(その2)
マルキューにて餌系ワームとしての売り出しだったのですが、
絶対コレヤバイ・・・

国際フィッシングショー2010(その2)
打倒イソメをテーマに開発された「LIVE BITE」ワーム感を感じないソフトマテリアルボディですが丈夫に出来ていました。
パッケージは一回切りの入れ物ですが、別容器にて保存は可能です。
キス以外の餌釣りでも使えそうですねテヘッ

国際フィッシングショー2010(その2)
あとはバークレーよりボール連結型のガルプワーム
ワームの動きは良かったですね~
グレも釣れてしまうらしく、テスト結果は上々だそうです!!


次はライトジギング(触りだけ)
国際フィッシングショー2010(その2)
昔からジャッカルはエギ等のソルト製品を出していましたが
本格的参入なんですね!!

国際フィッシングショー2010(その2)
去年から良く使わしてもらっている「XESTA アフターバーナー」

国際フィッシングショー2010(その2)
と、 「XESTA アグラーム」
いつ見てもタチウオカラーはヨダレ物ですねキラキラ
両モデルとも重量モデルが発売予定(待ち遠しい)。


国際フィッシングショー2010(その2)
エバグリのタングステンモデルはまだ開発中見たいですね・・・
国際フィッシングショー2010(その2)
ダイワもオフショア用タングステンが出るようです!!
タチには恐ろしくて使えませんが(爆)




エギングは・・・
国際フィッシングショー2010(その2)
最近マイブームのモンキースティック!!(林漁具)
新しい竿は無かったですね・・・

国際フィッシングショー2010(その2)
猿の新カラー。

国際フィッシングショー2010(その2)
こんな感じです(写真ピンボケですが)

国際フィッシングショー2010(その2)
あとは昔のエギを展示してあったり、
エギの色塗り体験コーナーもありましたね(劇混みで体験できず・・・残念)


国際フィッシングショー2010(その2)
次はブリーデン(竿持ってませんが・・・)

国際フィッシングショー2010(その2)
カーボンタイプのWカスタムハンドルが出るみたいですね!!
これは買い?

国際フィッシングショー2010(その2)
レジェンドもカッコ良かったですよ!!



エギは
国際フィッシングショー2010(その2)
「エギ王Q LIVE」

国際フィッシングショー2010(その2)
光を吸収し熱エネルギーに変換する畜熱布ウォームジャケット搭載
のようです。イカにも温度の世界か!?
餌カラーは買いですかね?

国際フィッシングショー2010(その2)
アオリーQ RSは新カラーの展示と

国際フィッシングショー2010(その2)
ケイムラカラーも実際見れましたね

国際フィッシングショー2010(その2)
ラインでは
DUELのSUPER SMOOTH

国際フィッシングショー2010(その2)
表面ツルツルですのでライントラブルも少ない!?電車ではスッポ抜ける!?(爆)
値段は安い!!
試してみたいラインですね!!


写真が多いので携帯で見るのは辛いですね(スミマセン)
ネタ切れ編その3へつづく・・・


同じカテゴリー(その他)の記事画像
謹賀新年!
2013年釣り納め&年末のご挨拶
ジャパンフィッシングフェスティバル2013
謹賀新年!
2012年釣り納め&年末のご挨拶
今週末は!?
同じカテゴリー(その他)の記事
 謹賀新年! (2014-01-01 00:00)
 2013年釣り納め&年末のご挨拶 (2013-12-31 16:45)
 ジャパンフィッシングフェスティバル2013 (2013-03-25 17:00)
 謹賀新年! (2013-01-01 09:00)
 2012年釣り納め&年末のご挨拶 (2012-12-31 10:00)
 今週末は!? (2012-10-17 18:15)

この記事へのコメント
和可菜ちゃんイイね~!!!
元気な娘は好きだよんV(^-^)V

ジャッカルは当初から海に向いてたね( ̄∀ ̄)
オーツーメタルとかは早すぎた感じ…


エギは末期的だな(^_^;)
Posted by なっしゅう出張中 at 2010年02月18日 21:53
こんばんは



コ・・・





コジレイはいかがでした?
(* ̄m ̄)プッ







ハヤシ出てたんだね~
ゼナ出てたら逝ったんだけど(笑)
Posted by 海おやじ海おやじ at 2010年02月18日 22:28
>なっしゅうさん
ジャッカル=動きが速いイメージがありますねね。あれから十数年?
ルアー業界でもビッグメーカーになりましたしね!!

エギは・・・
コアな世界になってますね(笑)
Posted by uibass at 2010年02月24日 09:35
>海おやじさん
コジレイはいたんですが、見なかったですね!!
物欲警報発令中で物ばかり見てましたよ(笑)
Posted by uibass at 2010年02月24日 09:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
国際フィッシングショー2010(その2)
    コメント(4)