ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
uibass
uibass

静岡在住のuibass(ういばす)と申します。

釣りはアレコレやります。
(ジギング、エギング、バス、餌釣り等)

皆様、よろしくおねがいします。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年02月19日

国際フィッシングショー2010(その3)

国際フィッシングショー2010(その3)
この言葉・・・嫁に言ってみたいぜ!!(爆)



最後に小物?編です。

国際フィッシングショー2010(その3)
シマノ探検丸MINI
メチャ小さ!!
潮見表や気圧も見れるそうです。
落としたら泣くね(爆)



国際フィッシングショー2010(その3)
第一精工のロッドラック(完成図:右上BOX)
専用道具が出てきて、カスタムする必要が無くなりましたね。

国際フィッシングショー2010(その3)
バケツとロッドラック一体型も。
水汲むときに竿を立てたいのですが・・・私には使いどころがわからん(爆)



国際フィッシングショー2010(その3)
釣り用カスタムカー!!

国際フィッシングショー2010(その3)
クーラーが置けたり、シャワー機能もついたり
キャンプやBBQにも使えますね!!

国際フィッシングショー2010(その3)
中にはロッドラック



国際フィッシングショー2010(その3)
AT!必須?(爆)
MEIHO のイカすみとりスプレー!!
誰かで実験?テヘッ




国際フィッシングショー2010(その3)
ダイワのアパレル系!!

国際フィッシングショー2010(その3)
の嵐!!(爆)



最後に↓コレ最高!!(≧▽≦)
















国際フィッシングショー2010(その3)
沖釣りサポート 楽なんです


国際フィッシングショー2010(その3)
船の竿立て部分にゴムパーツをセットするだけ
※横置き用の竿立てをセットするのとまったく同じです。


国際フィッシングショー2010(その3)
こんな感じです(爆)
寄りかかっても全く問題ないですね!!
私もやってみたのですが、ホント楽!!
※パンディーくんは体をハメルのに一苦労でしたが・・・



あとの時間は一年ぶり汗の人と話をしたり、
ダイワの宮澤さんに、「濃いお話」をご教授していたきました。
カワハギ行きたい・・・


以上でショー感想は終わりです!!
写真加工は疲れますねテヘッ
国際フィッシングショー2010(その3)
帰りはもちろんラーメン博物館(爆)

国際フィッシングショー2010(その3)
久留米系「大砲ラーメン」
ウマシです!!ニコニコ

同じカテゴリー(その他)の記事画像
謹賀新年!
2013年釣り納め&年末のご挨拶
ジャパンフィッシングフェスティバル2013
謹賀新年!
2012年釣り納め&年末のご挨拶
今週末は!?
同じカテゴリー(その他)の記事
 謹賀新年! (2014-01-01 00:00)
 2013年釣り納め&年末のご挨拶 (2013-12-31 16:45)
 ジャパンフィッシングフェスティバル2013 (2013-03-25 17:00)
 謹賀新年! (2013-01-01 09:00)
 2012年釣り納め&年末のご挨拶 (2012-12-31 10:00)
 今週末は!? (2012-10-17 18:15)

この記事へのコメント
『確変止まらないから…
帰れん…』

言ってみたい…
ヾ(≧∇≦)〃(爆)


沖釣りサポート

僕にも はまるでしょうか?!
┐('〜`;)┌(汗)
Posted by カンパ at 2010年02月19日 14:50
こんにちは。

やっぱ帰りは◎ーメン博やね(≧▽≦)b
ドロッ!として・・(* ̄m ̄)プッ

すみとりスプレーをありゃりゃで!
Posted by 焼津パパ at 2010年02月19日 16:22
こんばんは

沖釣りサポート見てみたいな…




作れそう(爆)
Posted by 海おやじ at 2010年02月19日 19:37
ダイワに『D』がパクられてるようですね(爆)

1~3まで長編お疲れ様でした(≧∇≦)

少しは行った気になりましたよ!
Posted by D at 2010年02月19日 19:53
え~来年もよろしく^^//
Posted by なっしゅうなっしゅう at 2010年02月20日 00:44
>カンパさん
同じく言ってみたい言葉ですよ!!

沖釣りサポート!
全然大丈夫ですよ!!

ぜひBMで買って!!(爆)
Posted by uibass at 2010年02月24日 09:41
>焼津パパさん
ラー博は定番になってますよ~!!
やっぱりトンコツ系?

すみとりスプレーは実験ですね!!(爆)
Posted by uibass at 2010年02月24日 09:48
>海おやじさん
こんにちは!!


君なら作れる!!(爆)
Posted by uibass at 2010年02月24日 09:49
>Dさん
グローブライドは凄いね!!

クーラー含めあれこれ「D」だらけ・・・
ぜひ買って!!(笑)
Posted by uibass at 2010年02月24日 09:50
>なっしゅうさん
来年も・・・

頑張ります!!!(笑)
Posted by uibass at 2010年02月24日 09:50
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
国際フィッシングショー2010(その3)
    コメント(10)