ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
uibass
uibass

静岡在住のuibass(ういばす)と申します。

釣りはアレコレやります。
(ジギング、エギング、バス、餌釣り等)

皆様、よろしくおねがいします。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2007年11月29日

初めて買ったもの!

自分には全く用がないと買わずにいましたが、最近管釣りを始めて購入したのがこの2品

まずは

【ロッドフェールワックス】
バス釣りが主である為、全く用ナシでした。
2ピースのソルトやエギング用のロッドも今まで抜けが無く全く必要性を感じませんでした。
最近、管釣り用に竿を買い使ってみたところ、悪い時は1日2回位竿が外れる状況でした汗
試しに使ってみたところ、今までは全く外れません。
以来、その他2ピース用の竿も外れないとはいえ、ゆるくなる時があるので使用しています。
かなりおススめですニコッ
(と、いうか私が使っていないだけかもしれません)

次が

【ラインヨリ取り機】
今までの釣りは極小サイズルアー(1g以下)など投げる事も無かったため、
糸よれはあるが頻発する程ではありませんでした。
管釣りを始めてから、極小ルアー、ライトライン、ドラグ利用等々で糸よれが以前より
多くなり購入。
「糸がヨレてきたな?」と思ったら1~2回投げます。ヨレも取れ便利ですニコニコ
この前エギングをしていたときにもPEがヨレたので利用しました。
(と、いうかコレも私が使っていないだけかもしれません)

色々な釣りをすると、それぞれ理由があり利用するものを知れますね。勉強になりますニコニコ  


Posted by uibass at 22:46Comments(2)タックル