ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
uibass
uibass

静岡在住のuibass(ういばす)と申します。

釣りはアレコレやります。
(ジギング、エギング、バス、餌釣り等)

皆様、よろしくおねがいします。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年02月03日

カタログ

釣り具屋に行きますと車
「ダイワ2008年カタログ」を発見!!


フィッシングショーで買うと運ぶにも重いので(しかも釣り具屋の方が安い?)
ショー前に事前購入ですニコニコ

中を見てみると絶対コレ!!ってものは特になさそうなのですが
興味があるのは
TEAM DAIWA ZILLION PE LINE SPECIAL(チームダイワ・ジリオン PEスペシャル)
TEAM DAIWA IGNIS(チームダイワ・イグニス)
の2品という所でしょうか。
TDイグニスは本体よりもEXISTへのフロロ用パーツ流用で興味有です。
※そろそろ「I’ZE FACTORY」で売り出してくれても良いような気もしますが・・・

あと、エメラルダスで11ftのロッドが出るそうで・・・どうやってシャクルのだろうか?
使えればサーフでは最強の戦力になりそうです。(但し値段が高すぎる汗

※追加
あとT.D.HYPER CRANK 2064TiF・1066TiF・206XSのカラーで「プロズシークレット」が復活するようです(4月)
この色は発売当時から世話になりましたし、今でも釣れる色だと思います(私の在庫はあと1個汗)。
クランク復刻時にカラーバリエーションとして無くてガッカリでしたが、コレは嬉しいです!!
  


Posted by uibass at 14:45Comments(2)その他