ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
uibass
uibass

静岡在住のuibass(ういばす)と申します。

釣りはアレコレやります。
(ジギング、エギング、バス、餌釣り等)

皆様、よろしくおねがいします。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年12月08日

ありゃりゃキャプテンクラブカワハギ会(前編)

忙しいんです仕事・・・(爆)
と、いうわけで久々更新!!



今回はカワハギコラボ釣行!!
メンバーは
前回「ありゃりゃボートエギング」強風&波
打たれ操船した船長軍団(爆)
※若干1名は前日中に打ちのめされていましたが・・・




で、メンバー紹介は
※写真はいただきましたよ!!











やはりかった!!
T-①号船長
ありゃりゃキャプテンクラブカワハギ会(前編)
テリーマン(爆)こと海おやじさん






今日も釣行シンデレラ!?
ありゃりゃ①号船長
ありゃりゃキャプテンクラブカワハギ会(前編)
おとうちゃんアングラーさん







こっちはいのか
ありゃりゃ②号船長
ありゃりゃキャプテンクラブカワハギ会(前編)
「薄消モザイク」(爆)
コチャボさん









最後に

次回までアヒル
ありゃりゃ③号船長
ありゃりゃキャプテンクラブカワハギ会(前編)
uibass(私)で行ってきました。
屈辱の写真じゃ!!(爆)


で、このコラボ会の名称は
「ありゃりゃキャプテンクラブカワハギ会」
(おとうちゃんアングラーさん命名)
現在この会に入ってくださる方お待ちしています。
入会後は次回ありゃりゃ船長もお願いします(爆)





*****************************************



3時30分に、「おとうちゃんアングラーさん」と相乗りで出発車
途中、「海おやじさん」と「コチャボさん」と合流し1台で釣場へ・・・





行きの車中で「海おやじさん」からの提案で
『プチ大会』急遽決定!!
「2回もアヒルじゃブログ続けられんな~」
と思ったが、ノリで了承(笑)



『大会ルール』
カワハギを釣った枚数で勝負
ブービー(3位)が1位に牛丼をゴチする

ということに決定!!


その後、車中は
海の環境を考える真面目話(?)や
※要はアソコで釣れた魚は食いたくない(爆)
バスの昔話等
ガルプとBANGはどっちが効果があるか?(笑)
アレコレ話をして
時間をあまり感じさせずに、現地に到着!!





















のはずだったが!!












買出しに
「コンビニあるでしょ!!」の気分で行ったが、
時間が早く開店前の
コンビニ一軒のみ(爆)

※まだ他に店があったかもしれませんが・・・

開店前のコンビニの中で
店員さんが開店準備していたので、
無理矢理お願いをして買い物はできましたε=( ̄。 ̄;)フゥ






何とか船宿に到着ニコニコ
すでに何台も車が止まっており、人数も多そう(10人以上)
私達も防寒着を着用&釣り道具を準備しますが、
どの船に乗るかがわからないし、船頭もいない状態・・・








海上で何か動く気配を感じ、
沖を見ると!!
















ま・まさか・・・




















ありゃりゃキャプテンクラブカワハギ会(前編)
「今日はこの船で釣るよ!!」(爆)






















と、いうのは嘘で、船を沖に取りに行ってました
ありゃりゃキャプテンクラブカワハギ会(前編)
※この漕ぎ方は渋いですね~!!









ここで「前編」終了!!
(単純に長編が書きなれていない・・・爆)
明日以降、「後編」書きます。
ありゃりゃの時は「何もいえね~」
で釣行ブログ1回終了(無理やり2回?)でしたからね(失笑)
※他のメンバーが先に結果を書いちゃうかもしれませんがニコニコ


同じカテゴリー(コラボ(カワハギ))の記事画像
西伊豆カワハギ釣り大会
カワハギ調査2(西伊豆カワハギ釣り大会)
カワハギ調査8(三保沖)
カワハギ調査6(三保沖)
カワハギ調査4(伊東沖)
カワハギ調査2(御前崎)
同じカテゴリー(コラボ(カワハギ))の記事
 西伊豆カワハギ釣り大会 (2013-10-23 17:00)
 カワハギ調査2(西伊豆カワハギ釣り大会) (2012-10-23 17:00)
 カワハギ調査8(三保沖) (2011-11-15 18:34)
 カワハギ調査6(三保沖) (2011-11-02 17:00)
 カワハギ調査4(伊東沖) (2011-10-12 17:57)
 カワハギ調査2(御前崎) (2011-09-12 17:00)

この記事へのコメント
こんばんは
お疲れでした~

更新バカ早!!

オイラはまだ…


得意の『詳しくは…』使っちゃうよ!


だって…「何にも言えねぇー!!」
Posted by 海おやじ at 2008年12月08日 21:59
こんばんは~

その画像使っちゃうのかよ!ヽ(`Д´)ノ
薄消しにしちゃうぞ~(アヒルを!)ププッ( ̄m ̄*)

オイラもこれからです!昨日は疲れて・・・
『詳しくは…』オイラも使わせてもらいます(爆)
お疲れ様でした(^^)/
Posted by コチャボ at 2008年12月08日 22:28
俺のアヒル画像つかってよ~(´・ω・`)

春もノンボーターでいいです^^//

カワハギ送られてきませんが??
Posted by なっしゅう at 2008年12月08日 22:51
こんにちは。

おーっ!長編だ!

コチャびんハラ黒なのにモザイクはウスウス。  ププッ( ̄m ̄*)
手漕ぎ船は笑えました!(≧▽≦)ノ ギャハハ!!
是非その船でやって欲しかったな、アヒル被って。

中編?後編?期待してまっせー!
Posted by チョビタ at 2008年12月09日 08:04
こんにちは~

ありゃりゃの時より かなりの長文ですね?
期待しちゃいますよ!!ヽ(´▽`)/

もちろん… ○○○で!!失礼…

中編?後編?あとがき?期待してまっせー!
読書感想文は読書家なっしゅうさんが 担当ですんで←若干、意味不?
Posted by mitsumitsu at 2008年12月09日 15:06
>海おやじさん
お疲れさま!!

ブログいつ書けるかわからないので

書いちゃってます。

長編になっちゃいましたが(爆)
Posted by uibass at 2008年12月10日 08:54
>コチャボさん
お疲れさま~!!

やっぱ薄消しの方が好きでしょ(爆)
アヒルは勘弁して・・・(笑)

詳しくは使ってくださいね~
長編ですので・・・
Posted by uibass at 2008年12月10日 08:56
>なっしゅうさん
アヒル画像?ありましたっけ?

次回ありゃりゃの予定画像をコラするってことですか?(爆)

春も私、船長なのでしょうかね~(笑)
Posted by uibass at 2008年12月10日 08:58
>チョビタさん
こんにちは!!
私も手漕ぎ船には「何アレ?」ってかんじ
でしたよ!
その後はネタ的に面白いと、皆で大笑いでした!!

アヒルは勘弁して・・・
Posted by uibass at 2008年12月10日 09:02
>mitsuさん
今回は長文です~

ありゃりゃは一言で終了ですから!!(爆)

結局3部作になってしまいましたが

作成、頑張りますよ~!!(笑)
Posted by uibass at 2008年12月10日 09:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ありゃりゃキャプテンクラブカワハギ会(前編)
    コメント(10)